VR巨大ロボ操縦シューター『Archangel』Steam配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VR巨大ロボ操縦シューター『Archangel』Steam配信開始!

Skydance InteractiveはHTC Vive/Oculus Rift向けVRシューターゲーム『Archangel』をSteamにて配信開始しています。

ゲーム機 VR
VR巨大ロボ操縦シューター『Archangel』Steam配信開始!
  • VR巨大ロボ操縦シューター『Archangel』Steam配信開始!
  • VR巨大ロボ操縦シューター『Archangel』Steam配信開始!

Skydance InteractiveはHTC Vive/Oculus Rift向けVRシューターゲーム『Archangel』をSteamにて配信開始しています。


同作は、2089年のアメリカを舞台に、プロトタイプの巨大ロボ“Archangel”のテストパイロットとなったプレイヤーが、襲撃された基地から脱出して敵中を突破、同機を味方の秘密施設まで送り届ける様を描いたアーケードシューター。プレイヤーは“Archangel”の左右の腕にそれぞれ装備された火器や、腕そのものでの格闘攻撃を駆使しながら戦っていくことになります。ゲームの途中では武器の変更や、プレイヤーの機体のアップグレードを行うことも可能です。


『Archangel』はSteamにて、Windows向けに2,980円で発売中。なお、本作は海外ではPS VR向けにも配信されています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

    ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  2. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  3. ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

    ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

  4. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  5. ASUS新作ゲーミングスマホ「ROG Phone 8」シリーズをいち早く体験!「ゲームは、日常というフィールドへ」【発表会レポート】

  6. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  7. 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

  8. あの“リアルすぎて怖い”駅はこうして作られた―「UE5でのフォトリアルに近い駅の作成方法」公開

  9. NPCとのリアルタイム音声会話を可能にする「Smart NPCs」発表!AIを利用したUnreal Engine向けプラグイン

  10. Xboxコントローラの純正修理パーツをマイクロソフトが販売開始。修理マニュアルや手引き動画も

アクセスランキングをもっと見る

page top