げむすぱライターが選ぶ「Steamセールのマストバイ」―『Tower Unite』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

げむすぱライターが選ぶ「Steamセールのマストバイ」―『Tower Unite』

Game*Sparkライターと編集部が独断で選ぶ、「Steamセールのマストバイ」。第2弾となる本記事では、PixelTail Games開発のオンラインゲーム『Tower Unite』をご紹介します。

PC Windows
げむすぱライターが選ぶ「Steamセールのマストバイ」―『Tower Unite』
  • げむすぱライターが選ぶ「Steamセールのマストバイ」―『Tower Unite』
  • げむすぱライターが選ぶ「Steamセールのマストバイ」―『Tower Unite』
  • げむすぱライターが選ぶ「Steamセールのマストバイ」―『Tower Unite』

Game*Sparkライターと編集部が独断で選ぶ、「Steamセールのマストバイ」。第2弾となる本記事では、PixelTail Games開発のオンラインゲーム『Tower Unite』をご紹介します。

「オンラインコミュニティーサービス」「仮想空間(メタバース)」「ソーシャルMMO」などと呼ばれるこのゲームですが、同ジャンルとしては『セカンドライフ』や「PlayStation Home」あたりがおなじみのタイトルと言えるでしょう。筆者としては、ブラウザで遊べる「ハボホテル」なるMMO風チャットサービスで、海外のネットユーザーと初めてチャットで英会話をした経験が強く思い出に残っていて、いま現在のオンラインゲーム体験にも強く響いています。


『Tower Unite』の主なゲーム内容は「プレイヤーとの交流」。ゴルフやレース、カジノ、ハウジングなどを楽しみつつ、フレンドや見知らぬ人とテキスト/ボイスチャットでガヤガヤするのがメインコンテンツです。「ミニゲームを遊びながら、フレンドとだらだらとチャットする」という内容には凄まじい迫力や奥深いシナリオも特に見当たりませんし、なんとも言えない「温度の低さ」が正直目立ちます。しかしながら「ぬるま湯だからこそ長時間浸かっていられる」という言い方もできるような気がしていて、筆者にとってはこのユル~いゲーム性が強く気に入っています。


見知らぬプレイヤーと仮想空間でバーチャルYouTuberを眺める

『Tower Unite』はSteamで早期アクセス配信中。通常価格1,480円のところ、Steamウィンターセール期間中は30%オフの1,036円で提供されています。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark編集長。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『絢爛舞踏祭』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  10. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

アクセスランキングをもっと見る

page top