『PUBG』「Codename: Savage」2次テスト開始!パッチノートも公開に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『PUBG』「Codename: Savage」2次テスト開始!パッチノートも公開に

PUBG Corp.は『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の、小規模新マップ、「Codename: Savage」のPC版向け2次テストを開始しています。

PC Windows
『PUBG』「Codename: Savage」2次テスト開始!パッチノートも公開に
  • 『PUBG』「Codename: Savage」2次テスト開始!パッチノートも公開に
  • 『PUBG』「Codename: Savage」2次テスト開始!パッチノートも公開に
  • 『PUBG』「Codename: Savage」2次テスト開始!パッチノートも公開に
  • 『PUBG』「Codename: Savage」2次テスト開始!パッチノートも公開に

PUBG Corp.は『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の、小規模新マップ、「Codename: Savage」のPC版向け2次テストを開始しています。

今回の2次テストではマップ上に新地域が3つ追加されている他、リアルタイムでの複数回の天候変化が実装された他、ゲームバランス自体にも調整が実施。レッドゾーンの範囲と時間縮小や、電磁パルスの待機時間が生存人数によって流動的に調整されるなどといった変更が加わっています。

具体的なパッチノートはこちら。

◆ レッドゾーン
・レッドゾーンの範囲が狭くなり継続時間が減少しました。

◆ 電磁パルス
・リアルタイムで生存人数をチェックし、流動的に待機時間が調整される機能を追加しました。
・上記新機能の効果を正確に測定するため、飛行機出発時に最初の安全地域が表示される要素は撤廃されました。

◆ アイテム&車両
・グレネードのスポーン率が増加しました。
・補給箱からは最大8xスコープまで獲得できるように変更しました。
・全体的なボートのスポーン率が減って、海沿い周辺に対してスポーン率が増加しました。

◆ マップ
・新規地域を3つ追加しました。
→Banyan Grove(バンヤンツリー森)島の中央


→Abandoned Quarry(捨てられた採石場)島の中央


→Dock(船場)島の南東部


・橋での移動導線を改善しました。
・川から陸地に上がりやすいように周辺地形を改善しました。
・ドアが暗くて出口を探しにくかった問題を改善しました。

◆ 天候
・ゲームプレイ中一度だけ変化していた天候が、リアルタイムで複数回変化するようになります。
・雨が降る際、土地の雨に濡れた描写が明るく不自然だった問題点を改善しました。

◆ サウンド
・室内で足音の再生に遅延が発生する問題や、他の箇所で再生されるように感じる現象を改善しました。
・雨音の音量が少し増加され環境音をより把握することができるよう改善しました。
・海沿いのサウンド効果を追加しました。
・内陸沼地のサウンド効果を追加しました。

◆ UI
・ミニマップのグリッド(マス目)の表示を4x4サイズに合わせました。

◆ エフェクト
・FPP視点で攻撃された時、出血エフェクトが視界をさえぎる問題を改善しました。

◆ 不具合修正
・ボート乗車時、燃料が消耗されない問題を解決しました。
・ワールドマップ及びミニマップがぼやけて見える問題を解決しました。
・アイテム数量調整のポップアップ表示後、稀に移動ができなかった問題を解決しました。
・デスカメラでミニマップが白く表示された問題を解決しました。
・車両が衝突してダメージを受けた後、走る途中に飛び降りるとダメージを受けない問題を解決しました。
・キラー観戦モードでプレイヤーを倒した人に視点がうつる前にキラーが死亡すると観戦ができない問題を解決しました。
・落下ダメージでDBNO(気絶)状態になった場合、カメラが正常な位置で表示されない問題を解決しました。
・キャラクターが攻撃された時、稀に出血エフェクトが表示されない問題を解決しました。

◆ 調査中
・地形やオブジェクトを越える(パルクール)時にゲームがスタートされると稀に飛行機に乗れずFPP視点で飛んでいく問題
・稀にゾンビキャラクターが発見される問題
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top