アダルト宇宙RPG『Subverse』のクラウドファンディング調達額が100万ドルに迫る勢い―目標の約10倍 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アダルト宇宙RPG『Subverse』のクラウドファンディング調達額が100万ドルに迫る勢い―目標の約10倍

デベロッパーStudio FOW Interactiveが開発する新作アダルト宇宙RPG『Subverse』のKickstarterキャンペーンが大きな注目を集めており、現在までのプレッジ額が目標の約10倍、100万ドルに迫る勢いとなっています。

ゲーム文化 クラウドファンディング
アダルト宇宙RPG『Subverse』のクラウドファンディング調達額が100万ドルに迫る勢い―目標の約10倍
  • アダルト宇宙RPG『Subverse』のクラウドファンディング調達額が100万ドルに迫る勢い―目標の約10倍
  • アダルト宇宙RPG『Subverse』のクラウドファンディング調達額が100万ドルに迫る勢い―目標の約10倍
  • アダルト宇宙RPG『Subverse』のクラウドファンディング調達額が100万ドルに迫る勢い―目標の約10倍
  • アダルト宇宙RPG『Subverse』のクラウドファンディング調達額が100万ドルに迫る勢い―目標の約10倍
  • アダルト宇宙RPG『Subverse』のクラウドファンディング調達額が100万ドルに迫る勢い―目標の約10倍
  • アダルト宇宙RPG『Subverse』のクラウドファンディング調達額が100万ドルに迫る勢い―目標の約10倍
  • アダルト宇宙RPG『Subverse』のクラウドファンディング調達額が100万ドルに迫る勢い―目標の約10倍
  • アダルト宇宙RPG『Subverse』のクラウドファンディング調達額が100万ドルに迫る勢い―目標の約10倍
!注意!アダルト向けの表現が含まれています。18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。


デベロッパーStudio FOW Interactiveが開発する新作アダルト宇宙RPG『Subverse』のKickstarterキャンペーンが大きな注目を集めており、現在までのプレッジ額が目標の約10倍、100万ドルに迫る勢いとなっています。


本作ではセクシーなことを嫌う抑圧的な禁欲者が支配する銀河を舞台に、ステルスシップで様々なタイプの“ワイフ”とともに冒険に繰り出します。印象的な変態や倒錯者の悪役で満たされた喜劇風のシュールなSci-Fiメタプロットを特色としている他、ゲームプレイではプロット主導のシューティングミッションや戦術的なグリットRPGのターンベース戦闘などが楽しめるとのことです。

  • Pay2Winなし、ガチャなし、ルートボックスなし、デイリーログインなし。勝利の報酬を得て、XPで卑猥なセックスシーンをアンロック。
  • クルーに加わる9人のユニークなワイフ。フルアニメーション&業界随一の官能的な声優によるボイス。
  • Unreal Engine 4の最新技術によって美しくレンダリングされた女の子たち。
  • 報酬としてフルアニメーションのセックスシーンをアンロック。多様なフェチや様々な気分に対応。
  • シネマティックなスライドとフルアニメーションの3Dモデルで物語を進行。
  • 非現実的なセクシースキンでワイフの外観をカスタマイズ。
  • 宇宙シューティングミッションとJPRGにインスパイアされた地上戦闘ミッション。
  • 宇宙船とワイフの戦闘能力を向上できるアップグレードとプログレッションシステム。
  • ワイフとともに戦わせたり、交際させるために遺伝子操作エイリアンの軍隊を育成。
  • 不条理なコメディシングルプレイヤーストーリーと自分のペースで楽しめるフリーローミングモード。
  • フル3Dno環境と背景。2D背景はなし、
  • チルステップ、トラップ、シンセウェーブを含む脈動的な25曲以上のオリジナル・サウンドトラック。







アダルトゲームの新時代を謳い、オールドスクールなPCゲーム体験を提供するという『Subverse』は2019年夏にSteam早期アクセス配信予定。Kickstarterキャンペーンは続々と支援者が増えており、終了までにプレッジ額はさらに伸びていきそうです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  10. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top