【吉田輝和の絵日記】『パンティパーティー』自分も敵も右も左もパンツだらけなシューター! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【吉田輝和の絵日記】『パンティパーティー』自分も敵も右も左もパンツだらけなシューター!

『パンティパーティー』の世界観に吉田おじさんも困惑か。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
【吉田輝和の絵日記】『パンティパーティー』自分も敵も右も左もパンツだらけなシューター!
  • 【吉田輝和の絵日記】『パンティパーティー』自分も敵も右も左もパンツだらけなシューター!
  • 【吉田輝和の絵日記】『パンティパーティー』自分も敵も右も左もパンツだらけなシューター!
  • 【吉田輝和の絵日記】『パンティパーティー』自分も敵も右も左もパンツだらけなシューター!
  • 【吉田輝和の絵日記】『パンティパーティー』自分も敵も右も左もパンツだらけなシューター!
  • 【吉田輝和の絵日記】『パンティパーティー』自分も敵も右も左もパンツだらけなシューター!
  • 【吉田輝和の絵日記】『パンティパーティー』自分も敵も右も左もパンツだらけなシューター!
  • 【吉田輝和の絵日記】『パンティパーティー』自分も敵も右も左もパンツだらけなシューター!
  • 【吉田輝和の絵日記】『パンティパーティー』自分も敵も右も左もパンツだらけなシューター!

今回プレイするのは賈船が発売するニンテンドースイッチ向け『パンティパーティー』。本作は、主人公の夢理花がパンツになり、敵のパンツと戦うハイスピードアクションです。

……ん……パンツに……なる?


まさか本当にパンツになるんじゃないですよね……?

プレイして確かめてきます!

パンツを愛する愛の戦士!



ゲームを始めると、いきなりテーマソングが流れ出す。いわゆる電波ソングというやつで「パンティ」というワードを執拗に繰り返しててタイトル画面から腰が砕けそうになる……

本作にはストーリー、アーケード、対戦モードがある。

まずはストーリーモードから始めよう。


アドベンチャーパートは全編フルボイスだ。キャライラストは僕好みでなかなか良い!

ここまでは普通のアドベンチャーゲームだったのだが……通学中、夢理花は何かとぶつかってしまい、そこから物語はおかしな方向へ向かう。


夢理花がぶつかったのは……


パンツ……!?


唐突に現れたこの喋るパンツが言うには、夢理花は「パンツを愛する愛の戦士」らしい。うむよくわからん!

つまりこのパンツは魔法少女モノで言うところのマスコットキャラで、愛の戦士に変身して悪と戦う流れなのか?


これも相当変な絵面だけど、もしかしてこういう事か?

パンツに変身するというのは僕の見間違いなのかもしれない……と思っていたら……


突然パンツに変身してしまう夢理花。


やっぱり自分がパンツになっとるやんけ!

意外と本格シューター!武器を使いこなせ!



喋るパンツ・バカパンとの出会いにより、自身もパンツになってしまった夢理花。人間に「パンツしか愛せなくなる」という洗脳を行い、侵略しようとしているパンジを倒すため、バカパンと共に夢理花は戦う事になったのだった……。

超展開のアドベンチャーパートが終わるとシューターパートが始まった。


左スティックで移動、右スティックで視点操作、Bでホバリング、LRで左右に回避。そしてA・Y・Xで、それぞれ異なるタイプの武器で攻撃できる。プレイしていて意外と本格的なシューターだと感じた。

登場する敵は……


やっぱりパンツ!


ゲージが貯まると発動出来る情熱モードは、攻撃力がアップしたり武器が強化される。

輝くオーラを纏ったパンツ……


リザルト画面もパンツだらけ。パンツがゲシュタルト崩壊してしまう。


ストーリーをクリアすると、新たなパンツが操作キャラとしてどんどん登場するぞ!


僕のお気に入りのパンツはメテオパンツだ。ガチガチの近距離ファイターパンツで、武器のモーニングスターは、もはやパンツとは何の関係もない!

色んなパンツを操れ!最大4人対戦もアリ!



アーケードと対戦モードもプレイしてみた。


アーケードは5つのステージで様々なパンツと戦うモードで、クリアするとおまけイベントが鑑賞出来るぞ。


対戦モードはオフライン専用で最大4人まで参加可能。総勢19着の中から操作するパンツを選び、生き残りをかけて戦うバトルロイヤルだ。


パンツたちはみな個性的で、接近戦が得意なパンツや、遠距離が得意なパンツ、魔法を使うパンツなど様々だ!

これだけ女性用下着が登場するゲームなのだから、スケベだったり下品だったりすると思いきや……そんな事はまったくない。


可愛い女の子キャラは登場するが、CEROのレーティング区分も12歳以上を対象としたBなので「スケベなゲームをプレイするのはちょっと恥ずかしい……」という人でも安心だぞ!


いい歳したおっさんがパンツパンツ叫びながらプレイする様子は、やっぱりちょっと恥ずかしいな……



タイトルからパンツ、ストーリーもパンツ、バトル中もパンツ……全てにおいてパンツ至上主義なゲームでした。

前述の通り、パンツを題材にしているのにスケベさは一切なく、過度なエロや下品要素が苦手な僕でもプレイ出来ました。ただ、攻撃ボタンが従来のシューターと異なりA・Y・Xのため、視点移動しながらの攻撃がやりづらかったので、キーコンフィグをつけてほしかったです。

パンツを操って戦うバトルシステムや、ノリで考えたようなバカっぽいストーリーなど友達とプレイすれば絶対盛り上がるバカゲーです。この世界観が許容出来る人なら購入の検討をしてみてはいかがでしょうか。


僕は全然許容出来ているので楽しんでプレイ出来ました。

電波ソングってやけに耳に残りますよね。

ニンテンドースイッチ向け『パンティパーティー』は配信中です。

吉田輝和のプロフィール:19年にわたって自画像の絵日記を書き続けているおじさん。近年、「ちおちゃんの通学路(KADOKAWA)」や「お稲荷JKたまもちゃん(一迅社)」、「からかい上手の高木さん(小学館)」などの人気漫画のモブキャラとして登場しており、2018年にはアニメ作品に2回登場した。何故こんなに漫画登場しているのか、描いた漫画家も吉田本人もよくわからないらしい。 吉田のTwitterはこちら

「吉田輝和の絵日記」で取り上げてほしいゲームを本記事のコメント欄にて募集します!ゲームの新旧は問いませんが、吉田氏の不得意なものは除外させていただきます。
《吉田 輝和》

おじさんの絵を描くおじさん 吉田 輝和

20年近く趣味でおじさんの絵(自画像)を描いていたら、いつの間にかおじさんの絵を描く仕事をするようになったおじさん。「吸血鬼すぐ死ぬ」や「からかい上手の高木さん」など数多くの漫画に、自分でも知らない内にモブとして登場している。 現在はGame*Sparkや他メディアでおじさんの絵やゲームの絵日記を連載中。お仕事の依頼は吉田輝和ツイッターからどうぞ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  4. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  9. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  10. 相手の“定規”を机上から蹴散らせ!対戦ゲーム『定規バトル オンライン』本日5月31日より配信―分度器などカスタマイズしてオリジナル定規も

アクセスランキングをもっと見る

page top