各分野の専門家がモンハンを考察する一冊「モンスターハンター 超生物学~モンスターvs生物のスペシャリスト~」発売! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

各分野の専門家がモンハンを考察する一冊「モンスターハンター 超生物学~モンスターvs生物のスペシャリスト~」発売!

「モンスターハンター」を真剣考察する一冊「モンスターハンター 超生物学~モンスターvs生物のスペシャリスト~」が発売されました。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
各分野の専門家がモンハンを考察する一冊「モンスターハンター 超生物学~モンスターvs生物のスペシャリスト~」発売!
  • 各分野の専門家がモンハンを考察する一冊「モンスターハンター 超生物学~モンスターvs生物のスペシャリスト~」発売!
  • 各分野の専門家がモンハンを考察する一冊「モンスターハンター 超生物学~モンスターvs生物のスペシャリスト~」発売!
  • 各分野の専門家がモンハンを考察する一冊「モンスターハンター 超生物学~モンスターvs生物のスペシャリスト~」発売!
  • 各分野の専門家がモンハンを考察する一冊「モンスターハンター 超生物学~モンスターvs生物のスペシャリスト~」発売!
  • 各分野の専門家がモンハンを考察する一冊「モンスターハンター 超生物学~モンスターvs生物のスペシャリスト~」発売!
  • 各分野の専門家がモンハンを考察する一冊「モンスターハンター 超生物学~モンスターvs生物のスペシャリスト~」発売!

インプレスは、「モンスターハンター」の世界を考察するムック「モンスターハンター 超生物学~モンスターvs生物のスペシャリスト~」を、本日12月23日に発売しました。

本書では、森林総合研究所の川上和人氏、東海大学海洋学部の武藤文人氏、動物園ライターの森由民氏、神畑養魚株式会社・爬虫類部門の中井穂瑞領氏ら、各分野の専門家が参加。モンスターの生態や進化の過程から毛並みや触感など、様々な疑問について考察しています。

◆スペシャル対談
『モンスターハンター:ワールド』ディレクター・徳田優也氏×爬虫類専門家・中井穂瑞領氏。爬虫類の話から、今後のモンスターハンターに影響があるかもしれない裏話まで、ここでしか知ることができない、見逃せない内容に要注目!!


◆掲載モンスター
・鳥竜種:クルルヤック、ツィツィヤック、プケプケ
・獣竜種:アンジャナフ、バフバロ、ラドバルキン
・魚竜種:ヴォルガノス、ジュラトドス、ブラントドス
・牙竜種:オドガロン、ドスギルオス、ドスジャグラス、ドドガマル、トビカガチ
・飛竜種:パオウルムー、バゼルギウス、レイギエナ
・古龍種:イヴェルカーナ、ヴァルハザク、ゾラ・マグダラオス






商品情報


商品名:モンスターハンター 超生物学~モンスターvs生物のスペシャリスト~
発売日:12月23日(月)
定価:1,300円(税別)
仕様:ムック/128ぺージ
発売元:株式会社インプレス
著者:川上和人、武藤文人、森由民、中井穂瑞領

(C) CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

    X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  4. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  5. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  6. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

アクセスランキングをもっと見る

page top