【ネタバレ注意】『DOOM Eternal』スピードランが早くも過熱! 90分を切るクリア記録が生まれる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【ネタバレ注意】『DOOM Eternal』スピードランが早くも過熱! 90分を切るクリア記録が生まれる

『DOOM Eternal』のスピードランで90分を切る記録が計測されました。

ゲーム文化 カルチャー
【ネタバレ注意】『DOOM Eternal』スピードランが早くも過熱! 90分を切るクリア記録が生まれる
  • 【ネタバレ注意】『DOOM Eternal』スピードランが早くも過熱! 90分を切るクリア記録が生まれる
  • 【ネタバレ注意】『DOOM Eternal』スピードランが早くも過熱! 90分を切るクリア記録が生まれる
  • 【ネタバレ注意】『DOOM Eternal』スピードランが早くも過熱! 90分を切るクリア記録が生まれる
!注意!本記事には『DOOM Eternal』に関するネタバレが含まれています。
閲覧にはご注意下さい。



先日発売されたシリーズ最新作『DOOM Eternal』ですが、早速とんでもないスピードランの記録が樹立されたようです。

記録を打ち立てたのはCreeperHntr氏、なんと1時間26分16秒という驚異的なタイムでクリアしています。今回記録が測定されたルールはAny%(コレクション要素などを無視してとにかく早くゴールへ向かう)、グリッチ(バグ技)有りのタイプです。

映像ではゲームをスタートして表に出たとたん、橋の手すりに立ち謎の超大ジャンプでフィールドを無視して進みます。その後も、とにかく上下関係なくマップ外を進み続けるドゥームスレイヤー。バリスタの射撃時の勢いなども利用しながら移動し、ラスボスを倒した時点で計測がストップ。まさかの90分切りです。

発売直後といえるこのタイミングでの大記録。これから研究が深まることで、さらなる記録更新も期待できそうです。

『Doom Eternal』はPC版はSteamにて発売中です。PS4/Xbox One版はそれぞれのストアで3月26日発売予定となっています。
《KADEN》

三度の飯とゲームが好き KADEN

1986年、横浜に生まれ落ちる。祖父が持っていたPC9800シリーズとFM-TOWNSによって目覚め、Dreamcast版タイピングオブザデッドに教育され、正月に購入したHalf-Life 2とBattlefield 2によって後戻りできなくなる。 最近はゲームにかこつけて料理の記事も上げたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  4. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  5. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  6. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  9. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top