時間操作メトロイドヴァニア『Timespinner』国内PS4/PS Vita/スイッチ版が6月配信! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

時間操作メトロイドヴァニア『Timespinner』国内PS4/PS Vita/スイッチ版が6月配信!

美しいピクセルアートで描かれる少女の復讐劇。

ニュース 発表
時間操作メトロイドヴァニア『Timespinner』国内PS4/PS Vita/スイッチ版が6月配信!
  • 時間操作メトロイドヴァニア『Timespinner』国内PS4/PS Vita/スイッチ版が6月配信!
  • 時間操作メトロイドヴァニア『Timespinner』国内PS4/PS Vita/スイッチ版が6月配信!
  • 時間操作メトロイドヴァニア『Timespinner』国内PS4/PS Vita/スイッチ版が6月配信!
  • 時間操作メトロイドヴァニア『Timespinner』国内PS4/PS Vita/スイッチ版が6月配信!
  • 時間操作メトロイドヴァニア『Timespinner』国内PS4/PS Vita/スイッチ版が6月配信!
  • 時間操作メトロイドヴァニア『Timespinner』国内PS4/PS Vita/スイッチ版が6月配信!
  • 時間操作メトロイドヴァニア『Timespinner』国内PS4/PS Vita/スイッチ版が6月配信!
  • 時間操作メトロイドヴァニア『Timespinner』国内PS4/PS Vita/スイッチ版が6月配信!

DANGEN Entertainmentは、Lunar Ray Gamesが開発を手がける『Timespinner』の国内PS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ版が、2020年6月4日に配信となることを発表しました。


本作は2014年にKickstarterキャンペーンを成功させ、2018年にSteam配信された作品。『スターオーシャン』や『悪魔城ドラキュラ』、『ロックマンX』などスーパーファミコン/初代PlayStationの名作からインスパイアされたメトロイドヴァニアで、目の前で家族を殺された少女Lunaisの復讐劇を描きます。

時をさかのぼり運命を変えろ…90年台横スクロールアクションゲームを彷彿とさせる美しい世界で、激動の物語が今ここに始まる…!目の前で家族は殺され、古のタイムスピナー装置は破壊され、Lunais は突如として未知なる世界に転送されてしまった。元の世界に戻ることなど果たして…しかし Lunais は時をコントロールできる自分の力を使って、悪の Lachiem 帝国に復讐せんと誓った。だが時として歴史の流れは白黒はっきりとはしておらず…

細部に至るまでつむがれたピクセルアートの美しくも広大な世界を探索しよう。荒廃した現在と栄華を極めた過去の Lachiem の国を行き来しよう。魔法のオーブを集めて力を結集させ、剣と呪文で立ちはだかる敵を撃破せよ。さらにファミリアと呼ばれるクリーチャーたちを仲間にしよう。例えばドリームドラゴンの Meyef を鍛えあげれば、バトルで頼れる味方になるぞ。苛烈なボスバトルでは、君のスキルとタイミングが試される…進めその先へ、目指すは皇帝との最終決戦!

  • 時を止めて敵の攻撃を避けたり、止めた敵を踏み台にするなどしてパズルを解決
  • 美しく細部までつむがれたピクセルアートの世界で極上の物語を見い出そう
  • 世界の様々な場所で見つける魔法のオーブを使って敵を倒せ。使えば使うほどパワーアップ
  • 不思議のファミリアたちと友達になろう、鍛え上げればバトルの頼もしい味方になるぞ
  • 過酷なボス戦ではスキルやタイミング、回避能力などが試される
  • 通り抜けられる壁やパズルを解いて隠しエリアやお宝を見つけ出そう
  • ローカル協力モードあり。2人目のプレイヤーは Lunais のファミリアを操作してゲームに参戦だ
  • ゴシック系サウンドトラック。作曲は Jeff Ball (Tiny Barbarian DX のサントラ担当、Steven Universe のバイオリニスト)







どこか懐かしさも感じさせる『Timespinner』国内PS4/PS Vita/スイッチ版は、2,200円(税込)で配信予定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. バンダイナムコ、開発中だった5タイトル以上を開発中止に…オンラインゲームは可能性があるとして今後も取り組みを続ける

アクセスランキングをもっと見る

page top