People Can FlyがPC/次世代機向け新規AAAタイトルの開発を発表―野心的で画期的なアクションADVに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

People Can FlyがPC/次世代機向け新規AAAタイトルの開発を発表―野心的で画期的なアクションADVに

今後開発を率いるニューヨークスタジオを拡大していく予定。

ニュース 発表
People Can FlyがPC/次世代機向け新規AAAタイトルの開発を発表―野心的で画期的なアクションADVに
  • People Can FlyがPC/次世代機向け新規AAAタイトルの開発を発表―野心的で画期的なアクションADVに
  • People Can FlyがPC/次世代機向け新規AAAタイトルの開発を発表―野心的で画期的なアクションADVに
  • People Can FlyがPC/次世代機向け新規AAAタイトルの開発を発表―野心的で画期的なアクションADVに

『Painkiller』や『Bulletstorm』などで知られ、現在は2020年発売の『Outriders』を手がけているデベロッパーPeople Can Flyは、PC/次世代コンソール/ストリーミングプラットフォーム向けの新規AAAタイトルの開発計画を発表しました。


本プロジェクトはスタジオヘッドのDavid Grijns氏とクリエイティブディレクターのRoland Lesterlin氏率いるニューヨークスタジオが開発を主導するとともに、ワルシャワ、ジェシェフ、ニューカッスルにある姉妹スタジオと協力し、非常に野心的でPeople Can Flyの約20年におよぶ専門知識を新たな方向に導く画期的なアクション・アドベンチャーになるとのこと。

People Can Flyはこの新プロジェクトの規模に合わせ今後12~18ヶ月で多数の新スタッフを雇用してニューヨークスタジオを拡大し、さらにモントリオールに新しいスタートアップスタジオを設立する計画があるそうです。

「昨年、私たちはニューヨークスタジオのオープンを発表し、初めて『Outriders』を明らかにしました。そして今、私たちは250人以上のスタッフを抱え、会社の発展となる次なる章を発表することに興奮しています。People Can Flyをマルチプロジェクトスタジオに拡大し、ブランドのグローバルプレゼンスを構築し続けることが当初からの目的でした。今年後半に次世代コンソールが発売されることで、People Can Flyとゲーム業界全体の将来が非常に楽しみです」― Sebastian Wojciechowski, People Can Fly CEO
「今の業界でオリジナルのAAAゲームに取り組む機会を得られるのは非常に稀であり、そのプロセスの一部となることも難しいです。私たちが構築している驚くべき新世界の構築を手助けしてくれる優秀で好奇心の強い人々を探しています」― Roland Lesterlin, People Can Fly New York クリエイティブディレクター
現時点では舞台設定や世界観、詳細なゲーム内容は不明ということで、今後の続報に期待です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  10. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

アクセスランキングをもっと見る

page top