人狼ARPG『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』新シネマティックトレイラー公開!狼男に危機迫る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人狼ARPG『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』新シネマティックトレイラー公開!狼男に危機迫る

同名テーブルトークRPGを原作とした新作アクションRPG『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』の新トレイラーがgamescom 2020にて公開!

PC Windows
人狼ARPG『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』新シネマティックトレイラー公開!狼男に危機迫る
  • 人狼ARPG『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』新シネマティックトレイラー公開!狼男に危機迫る

Naconは、同名テーブルトークRPGを原作とした新作アクションRPG『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』の新シネマティックトレイラーを、現在オンラインで開催中のgamescom 2020で公開しました。

本作は、主人公の狼男Cahalがオオカミ、人間、人狼クライノスの3形態を使い分けて、地球を侵略するワームを増殖させる多国籍企業エンドロンに挑むアクションRPG。今回発表されたトレイラーでは強烈な打撃を繰り出す人狼の姿が描かれています。

今回公開された映像には、Cahalがエンドロンのメカと戦うシーンや、激しい戦闘の中で仲間とのやりとりを回想する場面などが収められています。

『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』はPC(Epic Gamesストア)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series Xで2021年2月4日に発売予定です。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  5. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top