『STAR WARS:スコードロン』次世代機向け改善を含むアップデート3.0配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『STAR WARS:スコードロン』次世代機向け改善を含むアップデート3.0配信

次世代機向け改善やマップ追加、最大128ボタンのHOTASデバイス対応など。

PC Windows
『STAR WARS:スコードロン』次世代機向け改善を含むアップデート3.0配信
  • 『STAR WARS:スコードロン』次世代機向け改善を含むアップデート3.0配信
  • 『STAR WARS:スコードロン』次世代機向け改善を含むアップデート3.0配信

エレクトロニック・アーツは、傘下のMotive Studioが開発・運営を手掛けるフライトシューティング『STAR WARS:スコードロン』について、次世代機向け改善やマップ追加、最大128ボタンのHOTASデバイス対応などが含まれるアップデート3.0を配信開始しました。

以下、その一部抜粋となります。パッチノートの全文はこちらからご確認いただけます。

全般

  • フォスター・ヘイヴンをドッグファイトとフリートバトル(ソロ/CO-OP対AI戦とPvP)用マップとして追加

次世代機向けの改善を導入

  • Xbox Series X|Sにおいて120FPSと4K解像度をサポート
  • Xbox Series X|Sにおいてビジュアル優先またはパフォーマンス優先に切り替えるオプションを追加
  • PS5での画質とライティングを改善
  • 対応テレビとディスプレイでの可変フレームレートに対応

操作

  • 最大128ボタンを持つHOTASデバイスに対応(以前は40ボタン)
  • Xbox Oneでコントローラーがスリープした際にHOTASの操作が無効化される問題を修正

フリートバトル

  • 防衛時のAIキルによる士気獲得を4から3に引き下げ
  • チームのプレイヤー数に応じて士気の増減が変化しないように変更

スターファイターとパーツ

  • ロータリー・キャノンと自動ロータリー・キャノンの発射中の旋回率を60%引き下げ
  • アサルト・シールド・パーツ使用時の操縦性を引き下げ。多目的パーツではなく、主力艦攻撃やスターファイターの正面対決用のパーツとしてバランス調整

4種の新パーツを追加:

  • ブーストチャージ・キット
  • プロトタイプ貫通魚雷
  • イオン・ロケット
  • 対物ロケット・タレット

UI関連

  • ランク制フリートバトルをプレイ後、現在のスキル評価がグレード進行のパーセンテージではなく実際の値で表示されるように変更
  • マッチのプレイを重ねることでペナルティを解消できる旨が明確化するようにマッチメイキングの順位繰り下げ時のUIメッセージを変更
  • ロビーでのマッチ放棄に関するUIメッセージの内容を明確化

VR

  • 高解像度のVRヘッドセットでスカイボックスの解像度を引き上げ
  • PC版にVRの解像度スケーリングの設定オプションを追加
  • 高解像度VRヘッドセット(Valve Indexなど)を使用時にGPUの性能が最高クラスではなくても高フレームレートが得られるように改善
  • PC版に先行描画のオプションを追加。VRのパフォーマンス向上につながる可能性あり
  • ライティングの品質設定が「低」の場合に先行シェーディングの使用度合いを下げて、中クラス、さらには一部の低クラスPCでもVRを利用できるように変更

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  10. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

アクセスランキングをもっと見る

page top