『moon』の木村祥朗氏、箱庭型RPGの制作を発表―「たぶん、これがボクの最後のRPGになります」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『moon』の木村祥朗氏、箱庭型RPGの制作を発表―「たぶん、これがボクの最後のRPGになります」

箱庭型RPGってどんな内容なのでしょうか……。

ニュース 発表
『moon』の木村祥朗氏、箱庭型RPGの制作を発表―「たぶん、これがボクの最後のRPGになります」
  • 『moon』の木村祥朗氏、箱庭型RPGの制作を発表―「たぶん、これがボクの最後のRPGになります」

アンチRPG『moon』のクリエイターで知られる木村祥朗氏は、Onion Gamesとともに新作RPG制作開始宣言を発表しました。

この宣言によれば、今回制作するゲームは、木村氏にとって、たぶん、最後のRPGになるとのこと。体力的にも年齢的にもこれが最後のチャンスであると述べており、言葉の端々に木村氏の決意が感じられます。

新作のジャンル名は「箱庭型RPG」。文中には、ゲームのテーマについて「この世は理不尽なできごとでいっぱいだ。大人たちは世の理不尽をかいけつせず放置してきた。はたして、子供たちはそれをのりこえることはできるのか?ボクはRPGに童話的な浪漫を復活させ ボクなりの答えを見つけたいのです」と綴られていますが、主人公は子供たち……ということなのでしょうか。

なお、Onion Gamesの作品の進捗状況は、公式メルマガのぞきみクラブに登録すると告知されます。

《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. バンダイナムコ、開発中だった5タイトル以上を開発中止に…オンラインゲームは可能性があるとして今後も取り組みを続ける

アクセスランキングをもっと見る

page top