宇宙シム『Stellaris』テーマのボードゲーム「Stellaris Infinite Legacy」Kickstarterキャンペーン開始!24時間で1億4500万円を集める | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宇宙シム『Stellaris』テーマのボードゲーム「Stellaris Infinite Legacy」Kickstarterキャンペーン開始!24時間で1億4500万円を集める

日本への配送も可能。1ゲーム約2時間でプレイ可能としています。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
宇宙シム『Stellaris』テーマのボードゲーム「Stellaris Infinite Legacy」Kickstarterキャンペーン開始!24時間で1億4500万円を集める
  • 宇宙シム『Stellaris』テーマのボードゲーム「Stellaris Infinite Legacy」Kickstarterキャンペーン開始!24時間で1億4500万円を集める
  • 宇宙シム『Stellaris』テーマのボードゲーム「Stellaris Infinite Legacy」Kickstarterキャンペーン開始!24時間で1億4500万円を集める
  • 宇宙シム『Stellaris』テーマのボードゲーム「Stellaris Infinite Legacy」Kickstarterキャンペーン開始!24時間で1億4500万円を集める


海外ボードゲームメーカーのAcademy Gamesは、宇宙ストラテジー『Stellaris』をテーマにしたボードゲーム「Stellaris Infinite Legacy」のKickstarterキャンペーンを開始しました。

Kickstarterページによると、参加人数は1-4人(拡張で最大6人)でプレイ時間はおよそ2時間ほど。プレイヤーは宇宙を探索しながら自身の勢力を拡大し、技術のアップグレードや惑星の人口管理を行います。出会ったNPC勢力や他プレイヤー勢力に対し、連邦として協力するか攻撃的手段を選ぶかなどの外交も可能です。

ゲームは豊富なカスタマイズ性や100を超えるイベントカードにより、何度プレイしても違う展開になるとしています。また、過去のセッションで作成した勢力のデータを保存しておくことで、新たなプレイ時にNPC勢力として登場させることも可能。詳細なゲームルールなどはまだ公開されていませんが、近日中に説明を含めたライブ映像が公開されるようです。

プレッジはベースゲームが入手可能な110USドルと、ベースゲームと拡張(ストレッチゴールを含む)がセットになっている170USドルから選択可能。日本を含む世界各国への配送も受け付けています。キャンペーン開始から24時間ですでに約550万円の目標額を遥かに超えており、記事執筆時点(2021/3/12 21:00)で1億4,500万円が集められています。



「Stellaris Infinite Legacy」のKickstarterキャンペーンは2021年4月6日まで開催。ゲームの配送は2022年4月を予定しています。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  4. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  5. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  6. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  9. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top