Best Gameは『Hades』に決定!「2021 BAFTA Games Awards」受賞作品リスト | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Best Gameは『Hades』に決定!「2021 BAFTA Games Awards」受賞作品リスト

一般投票部門では『The Last of Us Part II』が選出。

ニュース ゲーム業界
Best Gameは『Hades』に決定!「2021 BAFTA Games Awards」受賞作品リスト
  • Best Gameは『Hades』に決定!「2021 BAFTA Games Awards」受賞作品リスト

英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)は、2021年英国アカデミー賞ゲーム部門「2021 BAFTA Games Awards」の各部門受賞作品を発表しました。本記事では各部門の受賞作品とノミネート作品を一挙ご紹介。青色が受賞作品/受賞者です。

BEST GAME部門



  • あつまれ どうぶつの森
  • Ghost of Tsushima
  • Hades [受賞]
  • Half-Life: Alyx
  • The Last of Us Part II
  • Marvel's Spider-Man:Miles Morales


ANIMATION部門


  • DOOM Eternal
  • ファイナルファンタジーVII リメイク
  • The Last of Us Part II [受賞]
  • Marvel's Spider-Man:Miles Morales
  • Ori and the Will of the Wisps
  • Spiritfarer


ARTISTIC ACHIEVEMENT部門


  • サイバーパンク2077
  • Dreams Universe
  • Ghost of Tsushima
  • Hades [受賞]
  • Half-Life: Alyx
  • The Last of Us Part II


AUDIO ACHIEVEMENT部門


  • ASTRO's PLAYROOM
  • Ghost of Tsushima [受賞]
  • Hades
  • Half-Life: Alyx
  • The Last of Us Part II
  • Marvel's Spider-Man:Miles Morales


BRITISH GAME部門


  • Dreams Universe
  • F1 2020
  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • The Last Campfire
  • Roki
  • リビッツ! ビッグ・アドベンチャー(Sackboy: A Big Adventure) [受賞]


DEBUT GAME部門


  • Airborne Kingdom
  • Call of the Sea
  • CARRION [受賞]
  • Factorio
  • The Falconeer
  • Roki


EVOLVING GAME部門


  • Destiny 2 「光の超越」
  • Dreams Universe
  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • Fortnite
  • No Man’s Sky
  • Sea of Thieves [受賞]


FAMILY部門


  • あつまれ どうぶつの森
  • ASTRO's PLAYROOM
  • Dreams Universe
  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • Minecraft Dungeons
  • リビッツ! ビッグ・アドベンチャー(Sackboy: A Big Adventure) [受賞]


GAME DESIGN部門


  • あつまれ どうぶつの森
  • ASTRO's PLAYROOM
  • Ghost of Tsushima
  • Hades [受賞]
  • Half-Life: Alyx
  • The Last of Us Part II

GAME BEYOND ENTERTAINMENT部門


  • あつまれ どうぶつの森 [受賞]
  • Before I Forget
  • Dreams Universe
  • Spiritfarer
  • The Last of Us Part II
  • Tell Me Why


MULTIPLAYER部門


  • あつまれ どうぶつの森 [受賞]
  • Deep Rock Galactic
  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • Ghost of Tsushima
  • リビッツ! ビッグ・アドベンチャー(Sackboy: A Big Adventure)
  • VALORANT


MUSIC部門


  • Ghost of Tsushima
  • Hades
  • The Last of Us Part II
  • Marvel's Spider-Man:Miles Morales [受賞]
  • Ori and the Will of the Wisps
  • リビッツ! ビッグ・アドベンチャー(Sackboy: A Big Adventure)


NARRATIVE部門


  • アサシン クリード ヴァルハラ
  • サイバーパンク2077
  • Ghost of Tsushima
  • Hades [受賞]
  • Kentucky Route Zero
  • Marvel's Spider-Man:Miles Morales


ORIGINAL PROPERTY部門


  • CARRION
  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • Ghost of Tsushima
  • Hades
  • Kentucky Route Zero [受賞]
  • Spiritfarer


PERFORMER IN A LEADING ROLE部門


  • アシュレー・ジョンソン(Ellie/The Last of Us Part II)
  • シェラミー・リー(Female V/サイバーパンク2077)
  • コディ・クリスチャン(Cloud Strife/ファイナルファンタジーVII リメイク)
  • ダイスケ・ツジ (Jin Sakai/Ghost of Tsushima)
  • ローラ・ベイリー(Abby/The Last of Us Part II)
  • ナジ・ジーター (Miles Morales/Marvel’s Spider-Man: Miles Morales) [受賞]


PERFORMER IN A SUPPORTING ROLE部門


  • カーラ・タッサラ (Judy Alvarez/サイバーパンク2077)
  • ジェフリー・ピアース (Tommy/The Last of Us Part II)
  • ローガン・カニンガム (Hades,Achilles,Poseidon,Asterius,Charon,the Storyteller/Hades) [受賞]
  • パトリック・ギャラガー (Khotun Khan/Ghost of Tsushima)
  • シャノン・ウッドワード (Dina/The Last of Us Part II)
  • トロイ・ベイカー (Joel/The Last of Us Part II)


TECHNICAL ACHIEVEMENT部門


  • Demon's Souls
  • DOOM EternalL
  • Dreams Universe [受賞]
  • Flight Simulator
  • The Last of Us Part II
  • Marvel's Spider-Man:Miles Morales


EE GAME OF THE YEAR部門(一般投票)


  • あつまれ どうぶつの森
  • コール オブ デューティ ウォーゾーン
  • Ghost of Tsushima
  • Hades
  • The Last of Us Part II [受賞]
  • VALORANT


フェローシップ賞



  • Siobhan Reddy(Media Molecule スタジオディレクター) [受賞]

なお、Steamではノミネート/受賞作品を集めた特設ページも公開されています。ラインナップを見て気になるタイトルを見つけた方は、チェックしてみたはいかがでしょうか。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る

page top