「終わりはしないが、『HITMAN』シリーズは一旦休息を取る」―IO InteractiveのCEOが語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「終わりはしないが、『HITMAN』シリーズは一旦休息を取る」―IO InteractiveのCEOが語る

よくやったわ、47。

PC Windows
「終わりはしないが、『HITMAN』シリーズは一旦休息を取る」―IO InteractiveのCEOが語る
  • 「終わりはしないが、『HITMAN』シリーズは一旦休息を取る」―IO InteractiveのCEOが語る
  • HITMAN 3
  • 「終わりはしないが、『HITMAN』シリーズは一旦休息を取る」―IO InteractiveのCEOが語る

IO InteractiveのCEO兼共同経営者であるハカン・アブラク氏は、海外メディアIGNの番組で『HITMAN』シリーズは一時的に休息を取ると語りました。

リブート版『HITMAN』シリーズはもともと「World of Assassination」三部作のシリーズとして制作され、2021年1月に完結編である『HITMAN 3』が発売されていました。さらに、IO Interactiveの新規プロジェクトとしてスパイ小説を原作とする『Project 007』が発表されていましたが、この度それらが一時的に終了することが明言された形です。

アブラク氏は、「エージェント47はちょっとした休息を取るべきだと考えています。」と語りました。なお、現在はリブート版『HITMAN』を発売してから約5年間毎週コミュニティに提供していたライブゲームコンテンツで非常に忙しく、これからもそれらの提供は続けていくとのことです。

しかし、これが『HITMAN』シリーズの終わりを意味するものではなく、同社の代名詞的なフランチャイズである本シリーズは今後も継続されます。エージェント47は少し休むことになりますが、今後も間違いなく活動を続けていくとしました。

三部作完結編の『HITMAN 3』はPC(Epic Gamesストア)/海外PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに配信中。先日DLCが配信されたほか、日本語版『HITMAN 3』がPS4/PS5向けに2021年夏の発売を予定しています

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  5. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top