『メトロイド ドレッド』は15年前から考案されていた!2度断念するも開発完了に至った経緯が開発者インタビューで明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『メトロイド ドレッド』は15年前から考案されていた!2度断念するも開発完了に至った経緯が開発者インタビューで明らかに

19年ぶりとなる2Dメトロイドシリーズ最新作『メトロイド ドレッド』。その開発秘話が、開発者インタビュー「Development History」にて語られています。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
『メトロイド ドレッド』は15年前から考案されていた!2度断念するも、開発完了に至った経緯が「開発者インタビュー映像」で語られる
  • 『メトロイド ドレッド』は15年前から考案されていた!2度断念するも、開発完了に至った経緯が「開発者インタビュー映像」で語られる
  • 『メトロイド ドレッド』は15年前から考案されていた!2度断念するも、開発完了に至った経緯が「開発者インタビュー映像」で語られる
  • 『メトロイド ドレッド』は15年前から考案されていた!2度断念するも、開発完了に至った経緯が「開発者インタビュー映像」で語られる

「Nintendo Direct | E3 2021」で発表された完全新作『メトロイド ドレッド』について、開発者インタビュー「Development History」が公開されました。プロデューサー・坂本賀勇氏より、本作の特徴が紹介されています。


本作では、初代メトロイドから続くサムスとメトロイドの奇妙な関係に終止符を打つ、シリーズのひと区切りとなる物語が展開。本作が初メトロイドという方でも、プロローグを見ればストーリーの大筋を理解できるとしています。


本作のアイデアは15年前に思いついたそうですが、当時の技術ではコンセプトを上手く表現できず、残念ながら諦めたと言います。その後も再チャレンジのチャンスはあったものの、イメージ通りにまとめられず再び断念。


このまま終わるかと思っていたところ、『メトロイド サムスリターンズ』を共同開発した「Mercury SteamEntertainment」があまりにも優秀で、このチームと組めば完成できると確信。約15年を経て、今回正式発表された形となります。


タイトルの「ドレッド」は「恐怖」を意味しており、シリーズの普遍的なテーマである「探索」に、「恐怖」が組み合わさった新感覚のメトロイドになっているとのこと。「恐怖」を象徴する存在は「E.M.M.I.」と言い、サムスの通常兵器がいっさい効かないうえ、捕まればほぼ即死です。


サムスの行動音を探知して近づいてくるほか、視界に入れば本格的に攻撃を開始します。ただし、音を立てなければ視界に入っても問題なし。一種の“ステルスアクション要素”とも言えます。ゲーム進行を大きく左右する「光学迷彩能力」もあるので、それを活かして進むのでしょう。


「Development History」の公開に伴い、公式サイトもオープンしました。メトロイドシリーズの世界観をはじめ、本作のあらすじやアクション要素が詳しく紹介されていますので、こちらもあわせてご確認ください。




『メトロイド ドレッド』はニンテンドースイッチ向けに2021年10月8日発売予定。希望小売価格はパッケージ版が7,678円(税込)、ダウンロード版が7,600円(税込)です。

『メトロイド ドレッド』は15年前から考案されていた!2度断念するも、開発完了に至った経緯が「開発者インタビュー映像」で語られる

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

    『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  4. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  5. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  6. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  7. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  8. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  9. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  10. オープンワールドの「スターウォーズ」で銀河一の犯罪者を目指せ!『Star Wars Outlaws』発表【Xbox Games Showcase】

アクセスランキングをもっと見る

page top