基本プレイ無料『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』早期アクセス開始―プラハで巻き起こる吸血鬼バトルロイヤル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

基本プレイ無料『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』早期アクセス開始―プラハで巻き起こる吸血鬼バトルロイヤル

TRPG『ワールドオブダークネス』の世界観の中でも特に人気を誇る『ヴァンパイア:ザ・マスカレード』を下敷きにしたオンラインバトルロイヤル。

PC Windows
基本プレイ無料『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』早期アクセス開始―プラハで巻き起こる吸血鬼バトルロイヤル
  • 基本プレイ無料『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』早期アクセス開始―プラハで巻き起こる吸血鬼バトルロイヤル
  • 基本プレイ無料『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』早期アクセス開始―プラハで巻き起こる吸血鬼バトルロイヤル
  • 基本プレイ無料『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』早期アクセス開始―プラハで巻き起こる吸血鬼バトルロイヤル
  • 基本プレイ無料『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』早期アクセス開始―プラハで巻き起こる吸血鬼バトルロイヤル
  • 基本プレイ無料『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』早期アクセス開始―プラハで巻き起こる吸血鬼バトルロイヤル
  • 基本プレイ無料『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』早期アクセス開始―プラハで巻き起こる吸血鬼バトルロイヤル

Sharkmobは、基本プレイ無料の『VAMPIRE:THE MASQUERADE - BLOODHUNT』の早期アクセスを開始しました。

本作はTRPG『ワールドオブダークネス』の世界観の中でも特に人気を誇る『ヴァンパイア:ザ・マスカレード』を下敷きにしたオンラインバトルロイヤル。吸血鬼の殲滅を狙う組織「エンティティ」の襲撃を受ける古典建築の聖地プラハが舞台となり、プレイヤーは吸血鬼の一員となって、吸血鬼に有毒な「レッドガス」が散布されて狭まる安全地帯の中で生き残りを図ります。

現時点で使えるアーキタイプは6種類で、45人のプレイヤーによるバトルロイヤルゲームモードがプレイ可能。ゲームはほぼ完全にプレイ可能なものの、バグがある可能性があるとのことです。また、早期アクセス中に、大規模なAct 2と呼ばれるアップデートが予定されています。このアップデートでは、プラハの新しいプレイ可能エリア、チャレンジ、物語の進行がアンロックされるほか、安定性とパフォーマンスのさらなる向上が予定されています。正式リリース時には、コントローラーの完全サポート、アーキタイプ、カスタマイズアイテムが追加されるほか、シーズンイベントの開催やゲームのパフォーマンスと安定性の向上、統計情報の確認などができるようになることを目指しているとのことです。早期アクセスの期限は現時点で未定となっています。

フィードバックは、主にアンケートで収集し、ソーシャルメディアで共有していくとのことです。また、Discordからフィードバックの他、プレイヤーや開発者と交流が可能となっています。

PC推奨スペック

必要環境:
OS: Windows 10 64-bit

CPU: Intel i5-7400 / AMD Ryzen 1300X 以上

メモリ: 8GB RAM
GPU: Nvidia GTX 970 / AMD Radeon RX 580 以上
ドライブ: HDD

推奨環境:
OS: Windows 10 64-bit

CPU: Intel i7-8700K / AMD Ryzen 5 3600X 以上
メモリ: 16GB RAM
GPU: Nvidia GTX 1080 / AMD Radeon RX Vega 64 以上
ドライブ: SSD

『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』は日本語にも対応で基本無料でSteamで早期アクセス中です。Game*Sparkでは、プレアルファ版のプレイレポートも掲載しています。

《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top