海外開発者が『モータルコンバット トリロジー』のHDリメイクを提案―スクリーンショットも披露 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外開発者が『モータルコンバット トリロジー』のHDリメイクを提案―スクリーンショットも披露

change.orgでは署名も募集。

ゲーム文化 レトロゲーム
海外開発者が『モータルコンバット トリロジー』のHDリメイクを提案―スクリーンショットも披露
  • 海外開発者が『モータルコンバット トリロジー』のHDリメイクを提案―スクリーンショットも披露
  • 海外開発者が『モータルコンバット トリロジー』のHDリメイクを提案―スクリーンショットも披露
  • 海外開発者が『モータルコンバット トリロジー』のHDリメイクを提案―スクリーンショットも披露
  • 海外開発者が『モータルコンバット トリロジー』のHDリメイクを提案―スクリーンショットも披露
HDリメイク版のスクリーンショット(DSOGamingより)

過去にクリエイターEd Boon氏の全面サポートを受けつつもIPを所有するWarner Bros.に却下されてしまったという、ファンが開発する初代『Mortal Kombatモータルコンバット)』のHDリメイクですが、本格的なデベロッパーに成長した開発チームは新たに1998年に発売された『Mortal Kombat Trilogy』のHDリメイクを提案しています。

『Mortal Kombat Trilogy』は初代『Mortal Kombat』から『Mortal Kombat II』『Mortal Kombat 3』『Ultimate Mortal Kombat 3』までのキャラクターがすべて登場する、言わば2D実写取り込み時代の集大成とも言える作品。国内で販売された最後の『Mortal Kombat』作品でもあります。

PlayStation版『Mortal Kombat Trilogy』

デベロッパーEyeballisticによれば『Mortal Kombat Trilogy』のHDリメイクではUnreal Engine 5を使用し、すべてのキャラクターやステージを詳細な3Dで再現。4K解像度と60fpsのゲームプレイを実現するとともに、現代的なシネマティックサウンドですべての音楽をリメイクするとのこと。もちろんフェイタリティやブルタリティ、フレンドシップやアニマリティなども再現します。

追加機能として標準的なオンラインマッチメイキングとワールドワイドのスコアボード搭載し、PC/PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチを対象に39.99ドルでの発売を想定しているそうです。海外サイトDSOGamingではいくつかのスクリーンショットが公開され、オンライン署名サイトchange.orgではWarner Bros.に打診するための賛同者を募っています

現在は3Dで描かれる格闘ゲームとして人気の高い『Mortal Kombat』シリーズ(2022年でシリーズ生誕30周年)。2D時代の作品も怪しげな洋ゲーの味わいがあるので、モータリアンとしてはHDリメイクの実現を祈るばかりです。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  10. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top