年末年始に遊びたいニンテンドースイッチ体験版まとめ!『メトロイド』『モルカー』など13作品 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

年末年始に遊びたいニンテンドースイッチ体験版まとめ!『メトロイド』『モルカー』など13作品

2021年にニンテンドースイッチで配信されたタイトルの中から、体験版のある作品をピックアップしてご紹介します。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
年末年始に遊びたいニンテンドースイッチ体験版まとめ!『メトロイド』『モルカー』など13作品
  • 年末年始に遊びたいニンテンドースイッチ体験版まとめ!『メトロイド』『モルカー』など13作品
  • 年末年始に遊びたいニンテンドースイッチ体験版まとめ!『メトロイド』『モルカー』など13作品

2021年にニンテンドースイッチで配信されたタイトルの中から、体験版のある作品をピックアップしてご紹介します。

ニンテンドースイッチのソフトや追加コンテンツをダウンロードして楽しむことが出来るニンテンドーeショップ。この中には、無料で楽しめる「体験版」が存在するタイトルも数多く存在しています。遊んでみて気になったタイトルは、是非本編も購入してみてくださいね。

◆PUI PUI モルカー Let's!モルカーパーティー!

人気テレビ番組「PUI PUI モルカー」待望のゲーム化作品。新しいまち「モルタウン」を舞台にかわいらしいモルカーたちとパーティゲームを楽しめます。ミニゲームは、サッカーやダンス、ケイドロなど個性豊富な10種類が収録されています。

◆やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ

『やわらかあたま塾』シリーズの最新作です。収録されているのは前作『Wiiでやわらかあたま塾』から厳選され、より遊びやすくなったストレッチ。今作では世界中のプレイヤーのゴーストとバトルすることが可能など、オンライン要素も追加されています。

◆メガトン級ムサシ

本作では、異星人に侵略された地球を舞台に繰り広げられる本格ロボットバトルアクションが楽しめます。巨大ロボット「ローグ」はカスタマイズにより自分だけの機体に仕上げることが可能。ド派手な必殺技と多彩な武器で地球を奪還しましょう。

◆BLUE REFLECTION TIE/帝

人間の本質や絆をテーマとした『BLUE REFLECTION』シリーズの最新作。今作では、一面を水で囲まれた学校を舞台に、岸田メル氏がキャラクターデザインを手掛ける少女たちの等身大の青春を描きます。

◆モナーク / Monark

最大6人のフリームーブターン制コマンドバトルが楽しめる本格RPGです。不思議な力場で外の世界から孤立してしまった新御門学園を舞台に、4つの結末に導く運命のバディたちと共に悪魔のちからで戦い抜きます。

◆メトロイド ドレッド

探索型アクションゲーム『メトロイド』の本編シリーズとしては19年ぶりの完全新作。伝統の探索要素はもちろん、今作では「恐怖」に主眼をおいた演出や敵キャラクターなどで、これまでにない刺激を体感することができます。

◆ドラゴンボールZ KAKAROT

国内外で超絶的な人気を誇る名作「ドラゴンボールZ」の家庭用ゲーム最新作。本作ではプレイヤー自らが「孫悟空」となって、その物語を一から体験することが出来るアクションRPGとなっています。

◆おすそわける メイド イン ワリオ

矢継ぎ早に出現するミニゲームを次々とクリアしていく『メイド イン ワリオ』シリーズの最新作。本作では操作の違う様々なキャラを使って、200種類以上のゲームを「おすそわけプレイ」で楽しむことができます。

◆モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~

「ライダー」と「モンスター」の絆を描く『モンスターハンターストーリーズ』シリーズの完全新作。すべての「リオレウス」がどこかへと飛び去った世界を舞台に、新たなる冒険が幕を開けます。

◆探偵撲滅

本作は14人の探偵が連続殺人鬼と対決する探偵シミュレーションアドベンチャーゲーム。登場人物が全員「探偵」という異色の設定で、自分たち「探偵同盟」の中にいる八ツ裂き公を突き止めていきます。

◆モンスターハンターライズ

ハンティングアクションゲームの金字塔『モンスターハンター』シリーズの最新作。より立体的になったフィールドを縦横無尽に駆けるハンターを操り、かつてない強大なモンスターを相手にする新たな狩猟生活が始まります。

◆BRAVELY DEFAULT II

スクウェア・エニックスの『オクトパストラベラー』の開発陣が手掛けるRPG『ブレイブリー』シリーズ。定評のある戦略的なバトルシステムはそのままに、今作では新たな光の戦士たちの物語を描きます。

◆バディミッションBOND

人気漫画「アイシールド21」や「ワンパンマン」などの作画で知られる村田雄介氏がキャラクターデザインを手掛けるアドベンチャーゲーム。ヒーローを目指す警察官ルークを中心に集まる数奇な運命の仲間たちが、世界を揺るがす陰謀に立ち向かいます。


《ひびき》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  4. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  7. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  8. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  9. 相手の“定規”を机上から蹴散らせ!対戦ゲーム『定規バトル オンライン』本日5月31日より配信―分度器などカスタマイズしてオリジナル定規も

  10. 新作PvPチームシューター『Concord』最新トレイラー公開!リリースは日本時間8月24日、7月にべータテストも開催【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top