『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち

あの大人気ゲームにアニメ化のウワサが浮上…1月中になんらかの動きがあるようです。

PC Windows
『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち
  • 『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち
  • 『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち

今や世界中のユーザーがプレイしている人気ゲーム『Apex Legends』。最近SNS上では、同作の関係者たちが次々と思わせぶりな発言を行っています。なんとその内容は、「Apexがアニメ化される可能性」を示唆するものでした。

なぜアニメ化のウワサが出回っているのか

『Apex Legends』アニメ化について、ウワサが出回るようになった経緯を振り返ってみましょう。事の発端となったのは、とある海外クリエイターがTwitter上で公開した「エーペックスアニメのイントロ」動画でした。

お馴染みのレジェンドたちが登場しており、なんとも胸をワクワクさせられる映像ですが、実はこの動画はNetflixのアニメ『Arcane』(アーケイン)が元ネタ。同アニメは『リーグ・オブ・レジェンド』(League of Legends)を原作とした作品ですが、そのイントロムービーをパロディして『Apex Legends』バージョンに仕上げています。

興味深いのは、この映像に『Apex Legends』の関係者たちが続々反応していること。リードライターを務めるAmanda Doiron氏は、引用リツイートによって口をふさぐような顔文字を投稿。さらに動画クリエイターへのリプライとして、「素晴らしいので息をのむ顔をしましたが、他の人にはもっと深い意味が伝わるかもしれません」と伝えていました。

また、シニアプロデューサーのTim Lewinson氏も同じく引用リツイートによって意味深な投稿。1月中になんらかの発表があることを匂わせています。

情報が拡散されると、『Apex Legends』のユーザーからはアニメ化を期待する声が続出。「Apexのアニメ化とか普通に面白そう」「エペは一人一人しっかりストーリーが作られてるから、アニメ化は超期待!」「Apexアニメ化と聞いて涙が止まらない」「アニメ化するのか…!?激アツじゃん」などと、大きな盛り上がりを見せています。

元々『Apex Legends』はバトル要素だけでなく、凝ったストーリーが用意されているのが特徴。個性豊かなレジェンドたちの掛け合いや、ドラマチックで謎めいた物語が綴られてきました。アニメ化にはぴったりの題材と言えるでしょう。

アニメ化が実現すれば、ますます新規ユーザーが増えることは間違いなし。今まで一緒にプレイできなかった友達を誘うチャンスかもしれません。続報を期待して待ちましょう!

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top