MMOFPS『PlanetSide 2』ロードマップ再度公開―開発は順調に第二期へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

MMOFPS『PlanetSide 2』ロードマップ再度公開―開発は順調に第二期へ

『PlanetSide 2』では、今後水中戦要素の拡張や船舶ユニットの実装が予定されています。「敵の潜水艦を発見!」なんてチャットが飛び交うのでしょうか?

PC Windows
MMOFPS『PlanetSide 2』ロードマップ再度公開―開発は順調に第二期へ
  • MMOFPS『PlanetSide 2』ロードマップ再度公開―開発は順調に第二期へ
  • MMOFPS『PlanetSide 2』ロードマップ再度公開―開発は順調に第二期へ
  • MMOFPS『PlanetSide 2』ロードマップ再度公開―開発は順調に第二期へ
  • MMOFPS『PlanetSide 2』ロードマップ再度公開―開発は順調に第二期へ

Daybreakgamesが運営しているMMOFPS『PlanetSide 2』ですが、4月27日に今年のロードマップを再度公開しました。今年の2月16日に1回目のロードマップを公開したのに続けて、2回目となる今回の公開ですが、予定されていた諸要素は5月4日のアップデートによりCODEXおよびメインメニューの更新によって全て実装が完了し、次は第2期に移行することとなります。

第1期となる今年1月から4月にかけては、新MAPである「Oshur」が実装され、同時に水中銃といった武装を含む水中戦の要素も導入されました。また、3勢力で共通だった「M20 Basilisk」重機関銃が勢力ごとに個別の武器への変更などが行われました。

続く第2期では他ゲームにおけるクラン戦に相当する「Outfit Wars」において1vs1が可能となる新MAPが実装予定のほか、水中戦要素の拡張、初となる船舶ユニットのコモンプール枠での導入が計画されています。実装予定とされる船舶ユニットについては、詳細が明かされておらず、武装ボートか砲艦か、あるいはロマンの塊ともいうべき戦艦かなど、いろいろと想像が膨らみます。

さらに、最近報告されている接続問題に関しても言及されており、G15エラーへの対処としては一旦切断した後に時間をおいて再接続を試してほしい旨、また、接続不良に対応するために一部ISPを対象に経路変更を実施、これによる影響を調査中であり、Conneryサーバーのプレイヤーの一部にはレイテンシの増加が起こり得ることなどが説明されています。

ロードマップに関する詳細については、こちらで確認できます

《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top