『コール オブ デューティ』新作『モダン・ウォーフェア2』正式発表!アナウンス通り2019年リブート版の続編に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『コール オブ デューティ』新作『モダン・ウォーフェア2』正式発表!アナウンス通り2019年リブート版の続編に

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』正式発表!詳細はアナウンスされていないものの、既にInfinity WardのアカウントもMW2仕様に

ニュース 発表
『コール オブ デューティ』新作『モダン・ウォーフェア2』正式発表!アナウンス通り2019年リブート版の続編に
  • 『コール オブ デューティ』新作『モダン・ウォーフェア2』正式発表!アナウンス通り2019年リブート版の続編に
  • 『コール オブ デューティ』新作『モダン・ウォーフェア2』正式発表!アナウンス通り2019年リブート版の続編に
  • 『コール オブ デューティ』新作『モダン・ウォーフェア2』正式発表!アナウンス通り2019年リブート版の続編に

ゲームデベロッパーのInfinity Ward、並びにコール オブ デューティ(CoD)』公式Twitterアカウントは、開発中とアナウンスされていたシリーズ最新作『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』(Call of Duty: Modern Warfare 2)を正式発表し、ロゴと16秒のティザートレイラーを公開しました。

Infinity Wardは『CoD』ブランドにおいて、『モダン・ウォーフェア』シリーズなどを手掛けた開発スタジオです。2022年2月に同スタジオは、次世代のシリーズ新作を開発中であると発表。同日に公開されたアクティビジョン・ブリザードの決算発表では、本件について「フランチャイズ史上、最も野心的な計画」であるともアナウンスされていました。その後のツイートで、新作がリブート版となる2019年発売の『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』の続編となること、『ウォーゾーン』にも新たなプレイ空間やサンドボックスモードが追加されて大きな進化があること、新たなゲームエンジンが採用されることなどが発表されています。

なお、2月下旬にはBloombergが本作は2022年秋発売予定であることに加え、追加コンテンツが用意されているという関係者筋の情報を報道しています。今回の発表では詳細は一切明かされていませんが、先月にアクティビジョン・ブリザードが求人広告にて「2022年は『CoD』にとって素晴らしい機会」と記載していたのもあり、大きな注目が集まります。

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』は2022年発売予定で、対応プラットフォームなどは明かされていません。ちなみに先日パブリッシャーであるアクティビジョン・ブリザードがマイクロソフトに買収されることが発表されましたが、マイクロソフトのゲーム事業責任者であるフィル・スペンサー氏は、現時点においての契約は遵守し、PlayStationプラットフォームでのシリーズ展開を継続する意向を明かしています

《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  10. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

アクセスランキングをもっと見る

page top