新作『Spacelines from the Far Out』他『アサクリ オリジンズ』『Chorus』等登場の6月前半「Xbox/PC Game Pass」ラインナップ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作『Spacelines from the Far Out』他『アサクリ オリジンズ』『Chorus』等登場の6月前半「Xbox/PC Game Pass」ラインナップ公開

高難度忍者アクションシリーズ『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』も登場予定。

PC Windows
新作『Spacelines from the Far Out』他『アサクリ オリジンズ』『Chorus』等登場の6月前半「Xbox/PC Game Pass」ラインナップ公開
  • 新作『Spacelines from the Far Out』他『アサクリ オリジンズ』『Chorus』等登場の6月前半「Xbox/PC Game Pass」ラインナップ公開
  • 新作『Spacelines from the Far Out』他『アサクリ オリジンズ』『Chorus』等登場の6月前半「Xbox/PC Game Pass」ラインナップ公開
  • 新作『Spacelines from the Far Out』他『アサクリ オリジンズ』『Chorus』等登場の6月前半「Xbox/PC Game Pass」ラインナップ公開
  • 新作『Spacelines from the Far Out』他『アサクリ オリジンズ』『Chorus』等登場の6月前半「Xbox/PC Game Pass」ラインナップ公開
  • 新作『Spacelines from the Far Out』他『アサクリ オリジンズ』『Chorus』等登場の6月前半「Xbox/PC Game Pass」ラインナップ公開
  • 新作『Spacelines from the Far Out』他『アサクリ オリジンズ』『Chorus』等登場の6月前半「Xbox/PC Game Pass」ラインナップ公開
  • 新作『Spacelines from the Far Out』他『アサクリ オリジンズ』『Chorus』等登場の6月前半「Xbox/PC Game Pass」ラインナップ公開
  • 新作『Spacelines from the Far Out』他『アサクリ オリジンズ』『Chorus』等登場の6月前半「Xbox/PC Game Pass」ラインナップ公開

マイクロソフトは5月31日、100タイトル以上の対象ゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」「PC Game Pass」における6月前半の対応ラインナップを海外向けに公開しました。

新作『Spacelines from the Far Out』登場

発売と同時に対応となる新作として、カジュアルアクション・シミュレーション『Spacelines from the Far Out』が6月7日登場予定。

本ゲームは、シングルとオンライン・ローカル協力プレイに対応する作品。1960年代の宇宙観で表現された宇宙旅行を、自動生成とアップグレード要素、ゲームディレクターAIの展開管理によるローグライクスタイルで楽しめるとされています。

国内Microsoft Storeでは、Xbox One/Xbox Series X|S向けの体験版も現在配信中です。

準新作や有名人気タイトル追加。

Sci-Fi アクションアドベンチャー『Chorus(コーラス)

アクションアドベンチャー3作パック『NINJA GAIDEN: マスターコレクション

アクションアドベンチャー『アサシン クリード オリジンズ』

今回追加される新作は1本だけに留まるものの、2021年12月のPC版に続き、国内コンソール向けに2022年2月に発売されたSci-Fi アクションアドベンチャー『Chorus(コーラス)』、2021年6月に発売された高速忍者アクションシリーズ3作パック『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』、ユービーアイソフトの人気シリーズで古代エジプト舞台の『アサシン クリード オリジンズ』、『フォーオナー』の「マーチングファイヤーエディション」へのアップグレードなど、準新作や有名タイトルが新しく追加される予定です。

『アサシン クリード オリジンズ』新世代機向けアップデート配信予定

なお『アサシン クリード オリジンズ』に関しては、新世代機向けに60fps対応となるアップデートが6月2日に配信予定。「Game Pass」対応時点で既にXbox Series X|Sにおいて、新たに滑らかな動作で遊べるようになっているものとみられます。

『Microsoft Flight Simulator』「トップガン」拡張DLC配信中

5月27日から国内向けにも公開されているトム・クルーズ主演の映画「トップガン マーヴェリック」との提携で実現した、『Microsoft Flight Simulator』向け拡張ダウンロードコンテンツも無料配信中。

映画でも登場するスーパーホーネット「F/A-18」の、空母への着陸なども含むトレーニング任務や、スリルあるチャレンジが楽しめます。「Game Pass」会員ならば本編と共にXbox SeriesX|S/Windows 10PC/クラウドでプレイ可能です。

追加ラインナップ

6月1日

  • フォーオナー: マーチングファイヤーエディション』(クラウド/コンソール/PC)

6月2日

  • NINJA GAIDEN: マスターコレクション』(コンソール/PC)

6月7日

  • アサシン クリードオリジンズ』(クラウド/コンソール/PC)

  • Chorus(コーラス)』(クラウド/コンソール/PC)

  • Disc Room』(クラウド/コンソール/PC)

  • Spacelines from the Far Out』(コンソール/PC)


1か月850円から利用できる「Xbox Game Pass」「PC Game Pass」への加入方法の詳細等はこちらの公式サイトより、対応タイトル一覧はこちらから確認できます。PCやゲーム機だけでなく、相応の速度のネット回線とスマホやタブレット端末等の組み合わせでも遊べる「Xbox Game Pass Ultimate」加入者向けクラウド版の使用方法に関してはこちらをご覧ください。

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2
¥17,695
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  5. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top