Steam版『バイオハザード7』『RE:2』『RE:3』レイトレ対応最新版と非対応旧版の切り替えが可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『バイオハザード7』『RE:2』『RE:3』レイトレ対応最新版と非対応旧版の切り替えが可能に

Steamにおいて旧版を維持する際に自動アップデートを回避する設定の必要が無くなりました。

PC Windows
Steam版『バイオハザード7』『RE:2』『RE:3』レイトレ対応最新版と非対応旧版の切り替えが可能に
  • Steam版『バイオハザード7』『RE:2』『RE:3』レイトレ対応最新版と非対応旧版の切り替えが可能に
  • Steam版『バイオハザード7』『RE:2』『RE:3』レイトレ対応最新版と非対応旧版の切り替えが可能に

カプコンは6月16日、PC(Steam)版のサバイバルホラーシリーズ3作品『バイオハザード7』『バイオハザード RE:2』『バイオハザード RE:3』に「DirectX 11 レイ・トレーシング非対応版」の配信を開始しました。

先日開催された「カプコンショーケース」での改めての紹介後程なくして配信されたアップグレードパッチは、そのまま自動適用した場合最低動作要件が高くなる(3作共通でGTX760から960等)ため、アップグレードを回避する手段として、事前に自動アップデート設定をオフにした上でSteamをプレイの都度オフラインにする方法が案内されていました。

この度の「DirectX 11 レイ・トレーシング非対応版」の配信により、レイトレ対応更新版と非対応旧版の切り替えが可能となり、上記のアップグレード回避の手順を踏む必要が無くなり、既にアップグレードを適用してしまった場合でも旧バージョンへと戻すことが可能になります。

旧バージョンへの切り替え方法(3作共通)

1. Steamクライアントにて「ライブラリ」をクリック

2. 任意のタイトルを右クリックし、「プロパティ...」を選択

3. ポップアップメニューより 「ベータ」を選択

4. プルダウン・メニューから「dx11_non-rt」を選択(注記:ベータアクセスコードは不要となります)

5. ポップアップメニューを閉じ、ゲームデータの更新が完了するまでお待ちください

6. 更新完了後、通常通りゲームを起動してください

7. ロールバック更新に伴い、一部ゲーム内のオプション設定が初期化されますことご了承ください

もう一度、レイトレーシング対応版へアップデートされたい場合は上記の手順4にて「dx11_non-rt」→「なし」を選択してください。

『バイオハザード7』、『バイオハザード RE:2』、『バイオハザード RE:3』の3作品を、レイトレーシング、ハイフレームレート、3Dオーディオ対応など、最新のプレイ環境に相応しくパワーアップする各アップデート版は、PC(Steam)だけでなく、コンソールにおいては旧世代機版からのアップグレードプログラムにも対応し、PS5(7/RE:2/RE:3)とXbox Series X|S(7/RE:2/RE:3)向けに現在配信中。コンソールの詳しいアップグレード方法に関しては公式サイトをご確認ください。


BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】
¥3,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
BIOHAZARD RE:2 Z Version Best Price 【CEROレーティング「Z」】
¥2,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. お客様の笑顔も利益も大事!ホテル経営シム『Hotel Business Simulator』Steam配信開始―なぜか露出度高めメイドも完備

    お客様の笑顔も利益も大事!ホテル経営シム『Hotel Business Simulator』Steam配信開始―なぜか露出度高めメイドも完備

  2. NPCが存在しない中世ファンタジーサンドボックスMMO『Pax Dei』早期アクセス開始日決定!

    NPCが存在しない中世ファンタジーサンドボックスMMO『Pax Dei』早期アクセス開始日決定!

  3. 『タクティクスオウガ』の崎元仁氏も参加!ファンタジー4Xストラテジー『ソングス・オブ・サイレンス』Steamで早期アクセス開始

    『タクティクスオウガ』の崎元仁氏も参加!ファンタジー4Xストラテジー『ソングス・オブ・サイレンス』Steamで早期アクセス開始

  4. 新作巨大メカアクション『MechWarrior 5: Clans』発売日は日本時間6月9日午前5時に発表!

  5. 『ARK: Survival Ascended』炎を纏うネコ科新生物「パイロメイン」が登場するDLCが発売!

  6. 隊商を率い過酷な地を冒険するローグライクRPG『Sandwalkers(サンドウォーカーズ)』日本語対応の無料プロローグ版配信開始―早期アクセス版は6月19日発売予定

  7. 日本の村が舞台の一人称ホラー『BrokenLore: LOW』Steamストアページ公開―SNSに焦点を当てた『UNFOLLOW』の序章を描く

  8. 超高難度ハチャメチャACT続編『ALTF42』Steam向けに正式リリース―鶏になってしまった王を救う騎士の旅は理不尽で意地悪な罠だらけ

  9. 走り屋レースゲーの無料序章版『JDM: Rise of the Scorpion』7月18日配信決定!曲がりくねった山道に熱く響くDrifting…!

  10. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top