コンバインの物語が再び─『Half-Life 2』コンバイン視点のシナリオMod「Entropy : Zero 2」が配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コンバインの物語が再び─『Half-Life 2』コンバイン視点のシナリオMod「Entropy : Zero 2」が配信

8時間におよぶ圧倒的ボリューム!『Half-Life 2』のシナリオMod続編が登場。

ゲーム文化 Mod
コンバインの物語が再び─『Half-Life 2』コンバイン視点のシナリオMod「Entropy : Zero 2」が配信
  • コンバインの物語が再び─『Half-Life 2』コンバイン視点のシナリオMod「Entropy : Zero 2」が配信
  • コンバインの物語が再び─『Half-Life 2』コンバイン視点のシナリオMod「Entropy : Zero 2」が配信
  • コンバインの物語が再び─『Half-Life 2』コンバイン視点のシナリオMod「Entropy : Zero 2」が配信
  • コンバインの物語が再び─『Half-Life 2』コンバイン視点のシナリオMod「Entropy : Zero 2」が配信

海外Mod製作者のBreadmen氏が制作した『Half-Life 2』用のシナリオMod「Entropy: Zero 2」が配信されました。

本作は同氏が2017年にリリースしたModEntropy: Zero」の続編となっています。前作に引き続き、本来は敵側の陣営である「コンバイン」の兵士をプレイヤーが操作。レジスタンスとの死闘を繰り広げながら、「モスマン博士」の拘束を目標とします。

戦闘システムの面でも既存の武器に加えて、小隊に指示を出したり新しい武器が追加されていたりと、様々な要素が追加されている様子です。特に、周囲の空間の物体を吸い込む代わりにXenのエイリアンが出現するグレネードや、なにやら見覚えのある「タレット」の姿も…。

Steamのストアページでは、本作の特徴を以下のように述べています。

  • 一新された戦闘システム─新しい敵や武器

  • 7つの章から構成されたキャンペーンシナリオ

  • 敵のAIやバリエーションが一新され、爽快な戦闘のシナリオに

  • フルボイスや演出による没入感の高いゲーム体験

  • コンバインの部隊を指揮し、自由に操れる

  • 敵やオブジェクトを吸い込み、代わりにXenの生命体を生み出す「ゼン・グレネード」の追加

「Entropy: Zero 2」はSteamにて現在配信中です。


《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  3. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  4. 『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

  5. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  6. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  7. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  8. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

アクセスランキングをもっと見る

page top