『ソニックフロンティア』新たな冒険の舞台「アレス島」が紹介!ついに「エミー」も登場へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ソニックフロンティア』新たな冒険の舞台「アレス島」が紹介!ついに「エミー」も登場へ

ソニックが冒険する「スターフォール諸島」の2つ目の島「アレス島」を中心に、登場キャラクターや新エネミーが紹介されています。

PC Windows
『ソニックフロンティア』新たな冒険の舞台「アレス島」が紹介!ついに「エミー」も登場へ
  • 『ソニックフロンティア』新たな冒険の舞台「アレス島」が紹介!ついに「エミー」も登場へ
  • 『ソニックフロンティア』新たな冒険の舞台「アレス島」が紹介!ついに「エミー」も登場へ
  • 『ソニックフロンティア』新たな冒険の舞台「アレス島」が紹介!ついに「エミー」も登場へ
  • 『ソニックフロンティア』新たな冒険の舞台「アレス島」が紹介!ついに「エミー」も登場へ
  • 『ソニックフロンティア』新たな冒険の舞台「アレス島」が紹介!ついに「エミー」も登場へ
  • 『ソニックフロンティア』新たな冒険の舞台「アレス島」が紹介!ついに「エミー」も登場へ
  • 『ソニックフロンティア』新たな冒険の舞台「アレス島」が紹介!ついに「エミー」も登場へ
  • 『ソニックフロンティア』新たな冒険の舞台「アレス島」が紹介!ついに「エミー」も登場へ

セガは、PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/Xbox Series X|S/Xbox One/PC向けソフト『ソニックフロンティア』の最新情報を公開しました。

『ソニックフロンティア』は、ソニックならではの超音速アクションで広大な島を自由に駆け回る、縦横無尽なアクションアドベンチャーゲームです。古代文明が眠る未知の島々「スターフォール諸島」を舞台に、ソニックの新たな冒険が始まります。

今回の最新情報では、ソニックが冒険する「スターフォール諸島」の2つ目の島「アレス島」を中心に、登場キャラクターや新エネミーが紹介されています。

◆登場キャラクター

■エミー・ローズ

ソニックを一途に追いかける、元気いっぱいで心優しい女の子。体を電脳空間に捕らわれ、触れることのできない「電脳体」になってしまう。電脳体になったことでココ達と会話ができるようになり、困っているココを手助けする。

■ココ

スターフォール諸島に住む不思議な生き物。コロコロ転がりソニックについてくる。迷子になっているココがたくさんいるようだ。

■長老ココ

迷子のココ達を探している、ココ達を治める長老。迷子のココを見つけて長老に届けると、ソニックのスピードレベルやリング所持数の上限をアップして、冒険を手助けしてくれる。

■仙人ココ

仙人の域に達したすごいココ。常に居眠りをしている。あるアイテムを持って会いに行くと、それらをソニックのパワーに変えてくれる。また、長老ココによってパワーアップしたスピードとリングのレベル配分を変更してくれる。

◆スターフォール諸島2つ目の島「アレス島」

「アレス島」は、砂漠と岩山に覆われた荒涼とした島です。巨大な砲台や防御壁が残されており、かつては古代人の防衛拠点だった模様。時折り砂嵐が吹き荒れる過酷な環境には、暑さに強いサボテンなどが育ち、ところどころにオアシスも存在します。

◆アレス島でソニックの行く手を阻むエネミーたち

アレス島には、ソニックが最初に冒険する「クロノス島」よりも強力なエネミーたちが徘徊しています。バトルシステムとスキルを駆使して、謎に満ちた敵を撃退しましょう。

■守護神「SUMO(スモウ)」

電気を帯びたロープで囲まれたリングにソニックを誘い込み、戦いを挑んで来る力士のような敵です。巨漢から繰り出される攻撃をかわし、ロープを使ったスリングショットで狙い撃つのが攻略の鍵となります。なお、強力な力を持つエネミー「守護神」であり、倒すとある重要なアイテムを落とします。


『ソニックフロンティア』は2022年11月8日に発売予定。価格は通常版が6,589円(税込)、デジタルデラックス版が7,689円(税込)です。

©SEGA


《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top