奴隷剣闘士として栄光を掴め!ローグライトACT『We Who Are About To Die』11月15日早期アクセス開始―体験版も配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

奴隷剣闘士として栄光を掴め!ローグライトACT『We Who Are About To Die』11月15日早期アクセス開始―体験版も配信中

死ぬと異なる素性や特性を持つ別の奴隷として再挑戦。

PC Windows
奴隷剣闘士として栄光を掴め!ローグライトACT『We Who Are About To Die』11月15日早期アクセス開始―体験版も配信中
  • 奴隷剣闘士として栄光を掴め!ローグライトACT『We Who Are About To Die』11月15日早期アクセス開始―体験版も配信中
  • 奴隷剣闘士として栄光を掴め!ローグライトACT『We Who Are About To Die』11月15日早期アクセス開始―体験版も配信中
  • 奴隷剣闘士として栄光を掴め!ローグライトACT『We Who Are About To Die』11月15日早期アクセス開始―体験版も配信中
  • 奴隷剣闘士として栄光を掴め!ローグライトACT『We Who Are About To Die』11月15日早期アクセス開始―体験版も配信中
  • 奴隷剣闘士として栄光を掴め!ローグライトACT『We Who Are About To Die』11月15日早期アクセス開始―体験版も配信中
  • 奴隷剣闘士として栄光を掴め!ローグライトACT『We Who Are About To Die』11月15日早期アクセス開始―体験版も配信中
  • 奴隷剣闘士として栄光を掴め!ローグライトACT『We Who Are About To Die』11月15日早期アクセス開始―体験版も配信中
  • 奴隷剣闘士として栄光を掴め!ローグライトACT『We Who Are About To Die』11月15日早期アクセス開始―体験版も配信中

ベルギーのインディーデベロッパーのJordy Lakiere氏はアクションゲーム『We Who Are About To Die』の早期アクセスを、海外時間2022年11月15日に開始すると発表し、告知トレイラーを公開しました。

本ゲームは、見下ろし視点でキャラクターを操作する形式のローグライト要素を持つシングルプレイ作品。

奴隷剣闘士として勝利と栄光を掴め

死ぬと別人で初めから

プレイヤーは、死ぬたびに切り替わるランダム生成の元兵士や犯罪者など、様々なバックストーリーと異なる特性をもつ古代ローマの奴隷剣闘士として戦い、可能な限り生き残りを図ります。

物理演算による戦闘

戦闘は見下ろし視点でマウスとキーボードで操作。攻撃が当たると剣を振り払った方向に敵の兜が飛ぶなど、物理演算によるものとなっています。試合は大きさと場所が異なる12以上のアリーナで1対1や集団戦等のルールによる複数の組み合わせで展開されます。

装備を充実させレベルを上げて生き残ろう

購入したり奪ったりして獲得できる武器クラスは8つ。用意される武具は200種以上。報酬を伴うレベルアップのほか、戦闘で観衆を沸かせたり、ランダムイベントや賄賂による情報入手、トレーニング設定などの戦略性も用意されているとのことです。

無料の体験版配信中

攻撃のクリック前にドラッグして武器を振り払う、武器の振り下ろし動作の後半に手持ち装備のドロップ操作で遠隔武器として投げるなど、本作の独特な操作方法の確認もできる無料の体験版がSteamで配信中です。

海外時間11月15日より早期アクセス開始

プレイヤーのフィードバックを得ながら完成を目指す早期アクセスの期間は現時点で最長1年を想定。早期アクセス時点でも既に主要な要素が楽しめるほか、価格は正式後も据え置かれる予定とされています。

Jordy Lakiere氏が1人で開発中の『We Who Are About To Die』は、PCを対象としSteamにて早期アクセス版が海外時間11月15日発売予定です。




《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top