【過去記事ルックバック】Game*Sparkのおすすめ「オープンワールド」記事ランキング!PCゲーマーの定番『スカイリム』Modが話題をかっさらう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【過去記事ルックバック】Game*Sparkのおすすめ「オープンワールド」記事ランキング!PCゲーマーの定番『スカイリム』Modが話題をかっさらう

「オープンワールドアクション/RPG」人気記事をピックアップ!

ゲーム文化 Mod
【過去記事ルックバック】Game*Sparkのおすすめ「オープンワールド」記事ランキング!PCゲーマーの定番『スカイリム』Modが話題をかっさらう
  • 【過去記事ルックバック】Game*Sparkのおすすめ「オープンワールド」記事ランキング!PCゲーマーの定番『スカイリム』Modが話題をかっさらう
  • 【過去記事ルックバック】Game*Sparkのおすすめ「オープンワールド」記事ランキング!PCゲーマーの定番『スカイリム』Modが話題をかっさらう
  • 【過去記事ルックバック】Game*Sparkのおすすめ「オープンワールド」記事ランキング!PCゲーマーの定番『スカイリム』Modが話題をかっさらう
  • 【過去記事ルックバック】Game*Sparkのおすすめ「オープンワールド」記事ランキング!PCゲーマーの定番『スカイリム』Modが話題をかっさらう

Game*Sparkに掲載された「オープンワールドアクション/RPG」関連記事から近年の人気記事をピックアップ! 本ジャンルに関する記事をランキング形式で紹介します。

今回のランキングは2022年01月01日~2022年12月06日までの調査期間での記事アクセス数を元に、独自ポイントで集計したものです。「オープンワールドアクション/RPG」にあたる注目作、そしてやはり話題をかっさらう『スカイリム』Modの数々をご覧ください。

Game*Spark掲載「オープンワールドアクション/RPG」ニュースランキング!



8位 『スカイリム』NPCに飲食物をご馳走できるMod登場―酒場のヒーローにスタンディングオベーション!:56 Pt.

振舞った金額の合計に応じてスキルレベルが上昇する特典がつきます。

https://www.gamespark.jp/article/2022/11/07/124177.html




7位 ご立派なパンや艶かしいニンジンが4Kで…『スカイリム』の食品をセクシーにしてしまうModが公開中【UPDATE】:61 Pt.

なお、同Mod制作者はタロス像をセクシーにするModも公開中です。

https://www.gamespark.jp/article/2022/11/17/124499.html



6位 ゲームの中でもQoLが重要視?『スカイリム』UI系Mod「Infinity UI」と「Compass Navigation Overhaul」がトレンドModに!:68 Pt.

発売からかなりの時間が経つ『スカイリム』……その“快適さ”を意識したModが注目を集めているようです。

https://www.gamespark.jp/article/2022/09/06/122059.html



5位 『オブリビオン』の世界を『スカイリム』で再構築する「Skyblivion」開発ダイアリー第4弾公開:94 Pt.

2012年にスタートしたプロジェクトです。

https://www.gamespark.jp/article/2022/03/26/117209.html



4位 『Starfield』のセリフ数はなんと25万行超え!会話や宇宙船のシステムも明かされる質問動画公開:94 Pt.

セリフ数は『スカイリム』『Fallout 4』よりもさらに多く!

https://www.gamespark.jp/article/2022/10/13/123379.html



3位 ダークソウル風な戦闘が可能に!『スカイリム SE』NPCがコンボ攻撃するMod公開:113 Pt.

NPCにAIを活用した攻撃システムを導入できます。

https://www.gamespark.jp/article/2022/08/01/120826.html



2位 ほぼ原形なし!『スカイリム』をイカしたバスケゲームに塗り替えるトンデモModを知っているか:116 Pt.

『スカイリム』の物理演算を利用した直感、空間認知、精度、素早さ、そして忍耐力を試される数々のステージに挑戦できます。

https://www.gamespark.jp/article/2022/12/02/124960.html



1位 『キングダム ハーツ』4作品や『スカイリム SE』など15作品追加!「PS Plus」ゲームカタログ2022年11月のタイトル配信:199 Pt.

ゲームカタログに15作品、クラシックスカタログに3作品を追加。

https://www.gamespark.jp/article/2022/11/15/124442.html

2011年のリリースから注目を浴び続け、もはや伝説と言ってもいいほどの名作オープンワールド『The Elder Scrolls V: Skyrim』こと、『スカイリム』。本作にまつわるMod群は、2022年の今でも、その重要性をあらためて語る必要がないほどに話題となり続けています。ゲーム性を向上する逸品から、スカイリムの大地にセクシーなニンジンやバスケを混入するトンデモModまで……! 2023年も、どこまで進化を続けるのか気になるところ。

もちろん、ベセスダ・ソフトワークスが手掛けている新作『Starfield』も見逃せません。広大な宇宙で冒険できる日を期待しながら待ちましょう!


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS5】ストリートファイター6
¥8,789
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Game*Spark ランキング担当》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  10. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top