『CoD:MW』や『CoD:BO CW』など『CoD』シリーズ作品が多数Steamに登場!50%オフのセールも実施中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD:MW』や『CoD:BO CW』など『CoD』シリーズ作品が多数Steamに登場!50%オフのセールも実施中

『CoD:MW』『COD:BO CW』『CoD:V』が登場!

PC Windows
『CoD:MW』や『CoD:BO CW』など『CoD』シリーズ作品が多数Steamに登場!50%オフのセールも実施中
  • 『CoD:MW』や『CoD:BO CW』など『CoD』シリーズ作品が多数Steamに登場!50%オフのセールも実施中
  • 『CoD:MW』や『CoD:BO CW』など『CoD』シリーズ作品が多数Steamに登場!50%オフのセールも実施中
  • 『CoD:MW』や『CoD:BO CW』など『CoD』シリーズ作品が多数Steamに登場!50%オフのセールも実施中
  • 『CoD:MW』や『CoD:BO CW』など『CoD』シリーズ作品が多数Steamに登場!50%オフのセールも実施中
  • 『CoD:MW』や『CoD:BO CW』など『CoD』シリーズ作品が多数Steamに登場!50%オフのセールも実施中
  • 『CoD:MW』や『CoD:BO CW』など『CoD』シリーズ作品が多数Steamに登場!50%オフのセールも実施中

Activisionは、配信プラットフォームSteamにて『コール オブ デューティ』シリーズ作品である『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(Call of Duty: Modern Warfare)』、『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォーCall of Duty: Black Ops Cold War)』『コール オブ デューティ ヴァンガード(Call of Duty: Vanguard)』の3タイトルを配信しました。

近年リリースの作品たちがSteamでも遊べる!

Steamではシリーズ最新作である『CoD:MW2』をはじめ、様々な『CoD』シリーズのタイトルに触れることができますが、『CoD:MW2』に到るまでの数作に関してはBattle.netでの配信だった関係でPC版のSteamでの配信は行われていませんでした。そんな中、今回配信がされたのは『MW2』の前作にあたり、2019年にリリースされた『CoD:MW』、2020年に登場した冷戦期が舞台の『CoD:BO CW』、そして2021年にリリースされ、久々の第二次世界大戦が舞台となった「CoD:V」の3作品です。

期間は約2週間!半額セールも実施中

さらに現在、新たに配信されたこの3タイトルは半額セールも実施しています。それぞれ3タイトルは通常8,690円のところ、3月24日まで半額の4,345円で購入が可能です。

手に汗握るストーリーと銃撃戦が展開される「キャンペーン」モード、シリーズではおなじみの「ゾンビモード」やマルチプレイも魅力で長く愛され続けている本シリーズ。半額セールも実施されているので、これを機に触ってみるのも良さそうです。

Steam版『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』、『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』、『コール オブ デューティ ヴァンガード』はそれぞれ現在配信中です。


《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top