“使い捨ての宇宙飛行士”送り込み宇宙の廃墟を探索せよ!宇宙探索ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“使い捨ての宇宙飛行士”送り込み宇宙の廃墟を探索せよ!宇宙探索ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』発売

デッドノートは良いプレイを行えば心を開いてくれる一方、逆に心の無い「スペース・ゴーレム」のように扱うことも可能です。

PC Windows
“使い捨ての宇宙飛行士”送り込み宇宙の廃墟を探索せよ!宇宙探索ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』発売
  • “使い捨ての宇宙飛行士”送り込み宇宙の廃墟を探索せよ!宇宙探索ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』発売
  • “使い捨ての宇宙飛行士”送り込み宇宙の廃墟を探索せよ!宇宙探索ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』発売
  • “使い捨ての宇宙飛行士”送り込み宇宙の廃墟を探索せよ!宇宙探索ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』発売
  • “使い捨ての宇宙飛行士”送り込み宇宙の廃墟を探索せよ!宇宙探索ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』発売
  • “使い捨ての宇宙飛行士”送り込み宇宙の廃墟を探索せよ!宇宙探索ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』発売

Screwfly Studiosは宇宙船探索ターン制ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』をSteamにてリリースしました。

死を厭われない「デッドノート」を操り宇宙の闇に挑め

本作はランダム生成される難破宇宙船や放棄衛星の残骸などに“死んでも構わない宇宙飛行士”「デッドノート」を送り込み、遠隔操作で指示を出してその能力や装備を強化しながら調査を行います。宇宙に存在する想像を超えた生き物や、プレイヤーを追う訓練された兵士などの脅威の数々と時に戦い、時に逃げながら自らの分身となるデッドノートをいかに操るかがゲーム攻略のカギとなります。

デッドノートはプレイヤーが彼らにとって良いプレイを行えば心を開いてくれる一方、逆に心の無い「スペース・ゴーレム」のように扱うことも可能です。また、手に入る装備や能力次第で頑強なスーツでのパワープレイスタイルからセンサースーツでのステルスプレイ、長距離狙撃やドローン使いなど様々なプレイスタイルを楽しめます。

信頼関係を築く?奴隷として使い潰す?

前作『Deadnaut』から一人のデッドノートに焦点を当てたゲームシステムが特徴の『Deadnaut: Signal Lost』はWindows、LinaxPC向けにSteamにて販売中です。通常価格は2,000 円でリリース記念セールとして4月5日まで15%の割引が行われています。


エイリアン ブルーレイコレクション (6枚組) [Blu-ray]
¥3,691
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  10. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

アクセスランキングをもっと見る

page top