『Myst』『Riven』開発スタジオ最新作、VR対応パズルADV『Firmament』PC向けに5月19日発売決定!美麗スチームパンク世界を冒険して謎を解き明かせ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Myst』『Riven』開発スタジオ最新作、VR対応パズルADV『Firmament』PC向けに5月19日発売決定!美麗スチームパンク世界を冒険して謎を解き明かせ

推奨メモリは32GBと記載されていますが、実際は16GBでも問題なくプレイできるとのこと。

PC Windows
『Myst』『Riven』開発スタジオ最新作、VR対応パズルADV『Firmament』PC向けに5月19日発売決定!美麗スチームパンク世界を冒険して謎を解き明かせ
  • 『Myst』『Riven』開発スタジオ最新作、VR対応パズルADV『Firmament』PC向けに5月19日発売決定!美麗スチームパンク世界を冒険して謎を解き明かせ
  • 『Myst』『Riven』開発スタジオ最新作、VR対応パズルADV『Firmament』PC向けに5月19日発売決定!美麗スチームパンク世界を冒険して謎を解き明かせ
  • 『Myst』『Riven』開発スタジオ最新作、VR対応パズルADV『Firmament』PC向けに5月19日発売決定!美麗スチームパンク世界を冒険して謎を解き明かせ
  • 『Myst』『Riven』開発スタジオ最新作、VR対応パズルADV『Firmament』PC向けに5月19日発売決定!美麗スチームパンク世界を冒険して謎を解き明かせ
  • 『Myst』『Riven』開発スタジオ最新作、VR対応パズルADV『Firmament』PC向けに5月19日発売決定!美麗スチームパンク世界を冒険して謎を解き明かせ

『Myst』『Riven』で知られるゲームスタジオCyan Worldsは、新作パズルアドベンチャー『Firmament』をPC向けに日本時間2023年5月19日に発売することを発表しました。SteamおよびGOG.comのストアページも公開されています。

美麗なスチームパンク世界の謎を解き明かせ

本作は、ディープな物語性と世界観を特徴としたパズルアドベンチャーゲーム。プレイヤーは、美麗な自然風景とスチームパンク風の施設が融合した不思議な世界「Firmament」を舞台に、3つのユニークな領域を探索しながら謎を解き明かしていきます。

探索の鍵を握るのは、プレイヤーが持っている謎のデバイス「アジャンクト」です。このデバイスは各地に用意されている装置を起動するためのもので、アジャンクトを使用してパズルを解いていくことで世界の謎が少しずつ明らかになっていきます。また、この地の幻影である“彼女”と呼ばれる存在が登場し、さまざまな物語を聞かせてくれるようです。

『Firmament』は2019年3月26日にKickstarterキャンペーンを開始し、最終的に1,433,161ドルの支援を獲得。長らく開発が続けられていた本作ですが、ついにプレイできる日が近づいています。

推奨メモリは32GB!?PCシステム要件も公開

本作は当初VR向けのゲームとして発表されていましたが、VR環境がなくてもプレイできることが明らかになっています。VRはOculus Link経由でValve Index/HTC Vive/Oculus Rift/Rift S/Quest 2など多くの機器に対応し、ゲーム内では「自由探索」と「テレポート」の2つのモードがプレイ可能です。

なお、Steamストアページでは本作のPCシステム要件も公開されています。海外メディアPC Gamerはこの中で推奨メモリが32GBであることに注目していますが、Cyan Worldsによると実際は16GBでもゲームは問題なく動作するものの、VRおよび高解像度で快適にプレイするための指針としているということです。

『Firmament』はPC(Steam/GOG.com)向けに日本時間2023年5月19日発売予定。今後はPS5/PS4およびPS VR2向けのリリースも予定しています。


OBDUCTION - PS4
¥3,283
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  8. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

アクセスランキングをもっと見る

page top