日本でも店頭販売が始まる!携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」4月29日よりエディオンなんば本店で販売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本でも店頭販売が始まる!携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」4月29日よりエディオンなんば本店で販売

エディオンなんば本店で取り扱いを開始し、順次展開店舗を増やしていくとのこと。

ゲーム機 ハードウェア
日本でも店頭販売が始まる!携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」4月29日よりエディオンなんば本店で販売
  • 日本でも店頭販売が始まる!携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」4月29日よりエディオンなんば本店で販売
  • 日本でも店頭販売が始まる!携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」4月29日よりエディオンなんば本店で販売

大手家電量販店エディオンは、2023年4月29日より、Valve社が開発した携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」の店頭販売を「エディオンなんば本店」にて国内最速で開始すると発表しました。

Steam Deck」日本でも店頭販売が始まる

日本国内では、KOMODOが2022年8月に予約を開始し、同社のSteam Deckオンラインサイトのみで販売されていたSteam Deck。2023年4月29日より、エディオンが国内初めて店頭で販売を行うとのことです。まず「エディオンなんば本店」で取り扱いを開始し、順次展開店舗を増やしていくとの発表も。本機器の仕様・価格は以下の通りです。

「Steam Deck」の主な仕様・価格

  • プロセッサー

    AMD APU

    CPU:Zen 2 4c/8t、2.4~3.5GHz(最大448 GFlops FP32)

    GPU:8 RDNA 2 CU, 1.0~1.6GHz(最大1.6 TFlops FP32)

  • RAM

    16 GB LPDDR5オンボードRAM(5500 MT/s クアッド 32ビットチャンネル)

  • ディスプレイ解像度

    1280 x 800px(アスペクト比16:10)

  • ディスプレイサイズ

    7インチ(対角)

  • タッチ対応

    あり

  • Bluetooth

    Bluetooth 5.0(コントローラ、アクセサリ、オーディオに対応)

  • Wi-Fi

    デュアルバンド無線Wi-Fi、2.4GHzおよび5GHz、2x2 MIMO、IEEE 802.11a/b/g/n/ac

  • サイズ

    298mm x 117mm x 49mm

  • 重量

    約669グラム

  • OS

    SteamOS 3.0(Archベース)

  • ストレージ/価格(税込)

    64 GB eMMC/59,800円

    256GB NVMe SSD/79,800円

    512GB NVMe SSD/99,800円

※Steam Deck 64GB/256GB/512GBモデル、およびドッキングステーションを取り扱う予定です。

※仕様など詳細は以下をご参照ください。

https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

特設ブース、試遊できるイベントが開催

Steam Deckは、エディオンなんば本店にて4月29日より店頭販売が開始。また販売開始に併せて、特設ブースがオープンし、デモ機による試遊体験ができるイベントも開催される予定です。詳しくは公式サイトをご覧ください。


《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

    ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  2. ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

    ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

  3. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  4. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  5. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  6. 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開

  7. 2人協力ACT『It Takes Two』Steam版がSteam Deckによるオフラインプレイに対応。EAランチャーも不要に

  8. ASUSの高性能超小型携帯ゲーミングPC「ROG Ally」米国で上位モデルが6月より販売開始!日本では6月上旬より予約が始まる見込み

  9. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

  10. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

アクセスランキングをもっと見る

page top