自分だけの宇宙戦艦を作って銀河を統べる無料ドットストラテジー正式リリース!乗組員を増やして宇宙探索―採れたて!本日のSteam注目ゲーム5選【2023年5月24日】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

自分だけの宇宙戦艦を作って銀河を統べる無料ドットストラテジー正式リリース!乗組員を増やして宇宙探索―採れたて!本日のSteam注目ゲーム5選【2023年5月24日】

外交、研究、クエスト、探索、制作などさまざまな要素が楽しめます。

連載・特集 特集
自分だけの宇宙戦艦を作って銀河を統べる無料ドットストラテジー正式リリース!乗組員を増やして宇宙探索―採れたて!本日のSteam注目ゲーム5選【2023年5月24日】
  • 自分だけの宇宙戦艦を作って銀河を統べる無料ドットストラテジー正式リリース!乗組員を増やして宇宙探索―採れたて!本日のSteam注目ゲーム5選【2023年5月24日】
  • 自分だけの宇宙戦艦を作って銀河を統べる無料ドットストラテジー正式リリース!乗組員を増やして宇宙探索―採れたて!本日のSteam注目ゲーム5選【2023年5月24日】
  • 自分だけの宇宙戦艦を作って銀河を統べる無料ドットストラテジー正式リリース!乗組員を増やして宇宙探索―採れたて!本日のSteam注目ゲーム5選【2023年5月24日】
  • 自分だけの宇宙戦艦を作って銀河を統べる無料ドットストラテジー正式リリース!乗組員を増やして宇宙探索―採れたて!本日のSteam注目ゲーム5選【2023年5月24日】
  • 自分だけの宇宙戦艦を作って銀河を統べる無料ドットストラテジー正式リリース!乗組員を増やして宇宙探索―採れたて!本日のSteam注目ゲーム5選【2023年5月24日】

毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?

そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、ジャンル問わず採れたての対象作品をすべてご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。

Warhammer 40,000: Boltgun

パブリッシャーFocus Entertainmentは、デベロッパーAuroch Digital開発のFPS『Warhammer 40,000: Boltgun』の配信を開始しました。本作は、イギリスのゲームズワークショップによる、人類の遠い未来を舞台にした卓上ミニチュアゲーム「Warhammer 40,000」の世界が舞台。プレイヤーは、神聖なる皇帝陛下に仕える人類の最も偉大な英雄「スペースマリーン」として、暗黒神を崇めるに至った「ケイオススペースマリーン」や、「ケイオスデーモン」らと戦うことになります。

映像面こそ1990年代初期のレトロシューターを踏襲し、当時のスプライト技術を用いたアートワークを独自技術で再現しているものの、中身のゲーム動作は根本から現代の開発技術を反映。AIの行動様式は、状況に応じて適切な行動を選択するノード型のモダンなものとなっており、特に本作においては敵自身が適した戦闘場所をプレイヤーと交戦中に設定した上で、そこに移動して有利な状況で戦おうとするとのことです。

タイトル:Warhammer 40,000: Boltgun
対応機種:PC(Steam/Microsoftストア)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S
発売日:2023年5月24日
価格:3,300円(2,970円のセール中)
日本語:あり

Magic: The Gathering Arena

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストが手掛ける「マジック:ザ・ギャザリング」をデジタルで楽しめる基本プレイ無料のトレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ(Magic: The Gathering Arena)』。これまでPC向けには、公式サイトからダウンロード出来るPCクライアント版と、Epic Gamesストア版がリリースされていましたが、新たにSteam版が配信開始しました。

本作を初めてプレイする人のためにチュートリアルも用意されており、さまざまなプレイスタイルを知ることができます。対人だけでなく、AI戦も用意されており、自分のペースで戦略を磨くもよし、eスポーツ予選や大会に挑戦して腕前を披露するもよしな内容になっているようです。

タイトル:Magic: The Gathering Arena
対応機種:PC(Steam/Epic Gamesストア/公式サイト)/iOS/Android
発売日:2023年5月24日
価格:無料
日本語:あり

Pixel Starships(早期アクセス卒業)

宇宙戦艦を操って銀河の制覇を目指す無料のドットストラテジー『Pixel Starships(ピクセル宇宙戦船)』が正式リリースしました。本作でプレイヤーは、自分だけの宇宙戦艦を作り上げて、限られた資源の中で惑星を探索し、銀河の制覇を目指します。

オンライン対戦モードでは世界中のプレイヤーとアツいバトルを繰り広げることができ、オフラインモードではオートプレイも搭載されています。正式リリースでは、多くの種族や派閥を指揮して未踏のフロンティアを横断することが可能。クエストに挑戦し、基地を建設し、新たな冒険に繰り出しましょう。

タイトル:Pixel Starships
対応機種:PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2023年5月23日
価格:無料
日本語:あり

Inkbound

本作は、ターンベースのゲームプレイを刷新した、オンライン専用の協力型ローグライクゲームです。パーティプレイのみならず、ソロでのプレイにも対応しており、危険な魔法の本に飛び込み、世界を救うために戦っていきます。ゲームには多彩なキャラクターが実装されており、作戦を練りながら強力なビルドを作り上げていきます。マルチプレイは最大4人に対応しており、見知らぬプレイヤーともパーティを組むことができます。

タイトル:Inkbound
対応機種:PC(Steam
発売日:2023年5月23日
価格:2,300円
日本語:なし

Survival: Lost Way(早期アクセス卒業)

オープンワールドのポストアポカリプス世界を舞台にしたサンドボックスサバイバルゲーム『Survival: Lost Way』が正式リリースしました。世界は危険なウイルスの大流行から20年後、人類はほとんどがいなくなり、プレイヤーはわずかな生き残りのうちの一人です。そんな中、危険なロケーションを探索し、物資を集め、敵対生物から身を守っていきます。

喉の渇きや空腹に対処する必要もあり、昼夜のサイクルにも注意がいるようです。ほかにも、スキルシステムや建築、クエスト、農作業、マルチプレイなどの要素も楽しめます。

タイトル:Survival: Lost Way
対応機種:PC(Steam
発売日:2023年5月23日
価格:1,220円(5月30日まで854円のセール中)
日本語:なし


《neko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top