VR専用ACT『進撃の巨人VR: Unbreakable』今冬に発売延期―新たなコンセプト映像公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VR専用ACT『進撃の巨人VR: Unbreakable』今冬に発売延期―新たなコンセプト映像公開

立体起動での狩りが楽しめるシングルと2人の協力マルチ対応作品。

ゲーム機 VR
VR専用ACT『進撃の巨人VR: Unbreakable』今冬に発売延期―新たなコンセプト映像公開
  • VR専用ACT『進撃の巨人VR: Unbreakable』今冬に発売延期―新たなコンセプト映像公開
  • VR専用ACT『進撃の巨人VR: Unbreakable』今冬に発売延期―新たなコンセプト映像公開

Metaによる6月2日の公式放送「Meta Quest Gaming Showcase」において、UNIVRSが開発中のVR向けシングル・協力マルチプレイ対応VR専用アクションゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』の新映像が公開されました。また、当初予定していた2023年夏の発売から、冬へと延期されたことも明らかとなっています。対象機種はMeta Quest 2 / Meta Quest 3 / Meta Quest Proです。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

    ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  2. ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

    ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

  3. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  4. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  5. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  6. 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開

  7. 2人協力ACT『It Takes Two』Steam版がSteam Deckによるオフラインプレイに対応。EAランチャーも不要に

  8. ASUSの高性能超小型携帯ゲーミングPC「ROG Ally」米国で上位モデルが6月より販売開始!日本では6月上旬より予約が始まる見込み

  9. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

  10. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

アクセスランキングをもっと見る

page top