ナマケモノの爽快スケボーダウンヒル『Driftwood』早期アクセス開始―のどかな風景を高速で駆け抜けよう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ナマケモノの爽快スケボーダウンヒル『Driftwood』早期アクセス開始―のどかな風景を高速で駆け抜けよう

制動特化のミニマル操作で速度の限界やクラッシュ無しの走行に挑戦。特定条件の達成を狙うタスクやデイリーチャレンジも既に用意されています。

PC Windows
ナマケモノの爽快スケボーダウンヒル『Driftwood』早期アクセス開始―のどかな風景を高速で駆け抜けよう
  • ナマケモノの爽快スケボーダウンヒル『Driftwood』早期アクセス開始―のどかな風景を高速で駆け抜けよう
  • ナマケモノの爽快スケボーダウンヒル『Driftwood』早期アクセス開始―のどかな風景を高速で駆け抜けよう
  • ナマケモノの爽快スケボーダウンヒル『Driftwood』早期アクセス開始―のどかな風景を高速で駆け抜けよう
  • ナマケモノの爽快スケボーダウンヒル『Driftwood』早期アクセス開始―のどかな風景を高速で駆け抜けよう
  • ナマケモノの爽快スケボーダウンヒル『Driftwood』早期アクセス開始―のどかな風景を高速で駆け抜けよう
  • ナマケモノの爽快スケボーダウンヒル『Driftwood』早期アクセス開始―のどかな風景を高速で駆け抜けよう
  • ナマケモノの爽快スケボーダウンヒル『Driftwood』早期アクセス開始―のどかな風景を高速で駆け抜けよう
  • ナマケモノの爽快スケボーダウンヒル『Driftwood』早期アクセス開始―のどかな風景を高速で駆け抜けよう
2023年5月19日公開のトレイラー

ドイツのインディーデベロッパーStoked Sloth Interactiveは日本時間6月2日、アクションレース『Driftwood』の早期アクセスを開始しました。

ゲームの仕様や特徴

本ゲームは、三人称視点でロングスケートボードに乗ったナマケモノ「エディ」を操作するシングルプレイ作品。

高速ダウンヒル体験に特化しているとされ、フリースタイルなスケボーゲームで見られるオーリスやキックフリップ等のトリックは原則無く、多くの手順を必要としないミニマルな操作系で高速下の制動に集中して楽しめるのが特徴となっています。

早期アクセス開始

この度、プレイヤーのフィードバックを得ながら完成を目指す、本作の早期アクセスが開始されました。

開始当初においても既にかなりの量のコンテンツとリプレイ性が確保されているとされ、現時点で4マップを用意。ゲームの核となる機能は既に完成しているとされています。また、正式化までに開発が半年以上かかることを想定しており、この期間において新たなステージ、ギアやコスメティック要素を充実させていくとのことです。

現時点のゲーム内容

プレイしながら操作が学べるチュートリアルを始め、ステージ選択と同じ役割の探索マップ、スケボーで走るメインのゲーム内容となる各種ステージ、クラッシュせず走り切るものや特定速度以上を出すなどのチャレンジタスク、ゲームの進捗ゲージ、世界中のプレイヤーと競えるオンラインリーダーボード、特定のレギュレーションでの最高記録を目指す毎日更新のデイリーチャレンジ、アンロック可能な走行性能に影響するギアのほかコスメ要素などが用意されています。

実際の操作

コントローラー操作を推奨する本作では、低速時A(Xbox)/X(PS)/Shift(キーボード)で地面を蹴って加速、左アナログスティック上/Wキーで速度が増す前傾姿勢、左アナログスティック下/Sキーで空気抵抗を大きくするエアブレーキ、高速下の左右のトリガー/L2・R2/Spaceキーでドリフトとなっています。また、エアブレーキに両方のドリフトキーを組み合わせることもできます。そのほかドリフトし続けてのターンや、地形依存のジャンプなども可能です。

クラッシュ時も即時復帰可能で気楽に取り組める『Driftwood』は、PCを対象にした早期アクセス版がSteamにて通常1,400円のところ6月9日までリリース記念セールにより20%オフの1,120円で配信中。将来的な正式化時に値上げを想定しているとのことです。




《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  10. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

アクセスランキングをもっと見る

page top