エイリアンを殲滅せよ! ターンSF制ストラテジー『USC: Counterforce』早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

エイリアンを殲滅せよ! ターンSF制ストラテジー『USC: Counterforce』早期アクセス開始

『UFO/XCOM』、『Space Hulk』、『Aliens』シリーズといった名作ターン制タクティクスゲームの流れを受け継いでいるとのこと。

ゲーム文化 インディーゲーム
エイリアンを殲滅せよ! ターンSF制ストラテジー『USC: Counterforce』早期アクセス開始
  • エイリアンを殲滅せよ! ターンSF制ストラテジー『USC: Counterforce』早期アクセス開始
  • エイリアンを殲滅せよ! ターンSF制ストラテジー『USC: Counterforce』早期アクセス開始
  • エイリアンを殲滅せよ! ターンSF制ストラテジー『USC: Counterforce』早期アクセス開始
  • エイリアンを殲滅せよ! ターンSF制ストラテジー『USC: Counterforce』早期アクセス開始
  • エイリアンを殲滅せよ! ターンSF制ストラテジー『USC: Counterforce』早期アクセス開始
  • エイリアンを殲滅せよ! ターンSF制ストラテジー『USC: Counterforce』早期アクセス開始
  • エイリアンを殲滅せよ! ターンSF制ストラテジー『USC: Counterforce』早期アクセス開始
  • エイリアンを殲滅せよ! ターンSF制ストラテジー『USC: Counterforce』早期アクセス開始

パブリッシャーFiresquidおよびデベロッパーAngry Cat Studiosは、SF世界を舞台にした新作ターン制ストラテジーゲーム『USC: Counterforce』の早期アクセスを開始しました。

名作からインスパイアされた作品

『UFO/XCOM』、『Space Hulk』、『Aliens』シリーズといった名作ターン制タクティクスゲームの流れを受け継いでいるという本作では、プレイヤーは特殊部隊のチームを率いて惑星"M-8322"を調査し、惑星に今なお生存している正体不明のエイリアン殲滅を目指します。

主な特徴

  • 再定義されたタクティクスゲーム
    厄介ながら取り壊せる環境物をよく観察しながら戦いましょう。陣形の再配置、バリケード配置、環境的な危機の回避あるいは利用、罠の設置、誘爆の点火、エアロック封鎖、壁破壊を駆使しましょう。ただし、敵も同様の行動がとれるので、注意が必要です。

  • 変化する戦場
    完全破壊可能な戦場を有利に操る。バリケードを築き、環境の危険を避け、利用し、トラップを仕掛け、連鎖反応を引き起こし、エアロックを封鎖し、壁を突き破れ!でもご注意、敵はそうするもできる。戦場を操れば勝利は約束される!

  • 何回でも遊べる入プレイ性
    複数のゲームモードをまたいで、スキルを上限まで伸ばせます。選べるモードは、ランダムでカスタマイズ内容が広い単一ミッションから、独自の目標が課された難易度の高い複数ミッションなど、様々です。難易度レベルも、プレイヤーを試すような難しさのものから、カジュアルに楽しめる易しさのものまで、数段階の難易度設定でしっかり対応。ひとりで敵の大群と戦いたくないときは、協力型マルチプレイを活用して敵と戦いましょう。同じ部屋の友達と共闘する定番のやり方や、Steamの”Remote Play Together”で、オンライン上にいる仲間の兵士に救援を頼むことができます。

  • 決断せよ、人類の運命を
    製品版には、状況に応じて変化するストーリーを辿るキャンペーンモードも収録されており、どこまでも遊ぶことができます。

『USC: Counterforce』はWindowsを対象にSteam配信中。既に核となる機能が全て備わっており、リプレイ性のあるゲームプレイを何時間も楽しめるとのこと。早期アクセス期間は少なくとも6ヶ月を計画しており、正式リリース版では没入感のあるストーリーのフルキャンペーンがリリース予定となっています。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  3. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  4. 『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

  5. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  6. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  7. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  8. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

アクセスランキングをもっと見る

page top