1970年代の北海でトラウマを抱えたダイバーは何を選択するのか…ADV『Under The Waves』PS/Xbox/PCにて発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

1970年代の北海でトラウマを抱えたダイバーは何を選択するのか…ADV『Under The Waves』PS/Xbox/PCにて発売

ADVの名手Quantic Dreamがパブリッシャーとして開発をサポートしています。

ゲーム文化 インディーゲーム
1970年代の北海でトラウマを抱えたダイバーは何を選択するのか…ADV『Under The Waves』PS/Xbox/PCにて発売
  • 1970年代の北海でトラウマを抱えたダイバーは何を選択するのか…ADV『Under The Waves』PS/Xbox/PCにて発売
  • 1970年代の北海でトラウマを抱えたダイバーは何を選択するのか…ADV『Under The Waves』PS/Xbox/PCにて発売
  • 1970年代の北海でトラウマを抱えたダイバーは何を選択するのか…ADV『Under The Waves』PS/Xbox/PCにて発売
  • 1970年代の北海でトラウマを抱えたダイバーは何を選択するのか…ADV『Under The Waves』PS/Xbox/PCにて発売

Quantic Dreamは、Parallel Studioが手掛けるアドベンチャー『Under The Waves』をPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows向けに発売しました。

アドベンチャーの名手がサポートしたインディー作品

本作はParallel Studioが開発したアドベンチャーですが、Quantic Dreamがパブリッシャーを務めています。『Heavy Rain』や『Detroit: Become Human』といった上質なアドベンチャーで知られる同社ですが、そのノウハウを独立スタジオに提供して開発をサポートするために、「Spotlight by Quantic Dream」というパブリッシングレーベルを立ち上げています。

深海探索とトラウマの克服

本作は1970年代の北海をベースとしたレトロフューチャーな世界で、プロのダイバーである「スタン」が深海を探索して生きて水面に帰還することを目指します。

水中の探索では役立つアイテムを作成するための廃棄物のほか、物語を紐解く鍵も回収可能。泳ぐことでの3次元的な移動や酸素管理など水中ならではの要素を備えた探索だけでなく、トラウマとなっている過去を抱えた「スタン」が未来を受け入れようと奮闘する物語の中では難しい選択を迫られることにもなるということです。

また本作は海洋保全活動の支援として、海の環境保護を目的とした国際協会 「Surfrider Foundation Europe」と提携しています。


『Under The Waves』は日本語にも対応で、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(Steam)向けに3,278円で販売中。Windows向けにはEpic Games Storeでも発売される予定です。またPS5/PS4向け日本語パッケージ版が12月14日に4,378円で発売予定であることがNetEase Gamesより発表されています。



《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

    X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  4. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  5. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  6. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  9. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top