KLab、『フォートナイト』『Roblox』等メタバース向けのコンテンツ事業に参入―第1弾にUEFN活用『フォートナイト』向けコンテンツ提供を予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

KLab、『フォートナイト』『Roblox』等メタバース向けのコンテンツ事業に参入―第1弾にUEFN活用『フォートナイト』向けコンテンツ提供を予定

KLabは、『フォートナイト』「Roblox」などのメタバースプラットフォームに向けたコンテンツ事業に参入すると発表しました。

ニュース ゲーム業界
KLab、『フォートナイト』『Roblox』等メタバース向けのコンテンツ事業に参入―第1弾にUEFN活用『フォートナイト』向けコンテンツ提供を予定
  • KLab、『フォートナイト』『Roblox』等メタバース向けのコンテンツ事業に参入―第1弾にUEFN活用『フォートナイト』向けコンテンツ提供を予定

KLabは、『フォートナイト(Fortnite)』『Roblox』などのメタバースプラットフォームに向けたコンテンツ事業に参入すると発表しました。

KLabによると、メタバースプラットフォームとして発展・拡大を続ける『フォートナイト』『Roblox』等に着目し参入を決定。これまでに培ってきたゲーム開発のノウハウを活かし、第1弾として「Unreal Editor for Fortnite(UEFN)」を用いた『フォートナイト』向けコンテンツを提供する予定とのことです。

KLab、『フォートナイト』『Roblox』等メタバース向けのコンテンツ事業に参入―第1弾にUEFN活用『フォートナイト』向けコンテンツ提供を予定

参入の背景

【プラットフォームの盛り上がり】
『フォートナイト』は、Epic Gamesが提供している世界中で人気のTPSゲームです。月間アクティブユーザーは7,000万人と言われており、全世界で5億人を超えるユーザー総数を誇る、世界最大級のメタバースプラットフォームとして急速に成長しています。2023年3月にベータ版がリリースされた「Unreal Editor for Fortnite(UEFN)」により、『フォートナイト』内で遊べるコンテンツがよりスピード感をもって開発できるようになりました。

『Roblox』は、Robloxが提供しているオンラインゲーミングプラットフォームおよびゲーム作成システムです。最近では、「Roblox Studio」への会話型生成AI「Roblox Assistant」の導入、PlayStation、Meta Questへの対応が発表され話題となりました。公式の発表では、2023年6月末までの四半期終了時点で、6,550万人ものユーザーが毎日平均2時間30分を『Roblox』で費やしています。

【収益獲得の仕組み】
第1弾での参入を予定している『フォートナイト』では、作成したマップが遊ばれた人数・時間に応じて収益を得ることが可能です。公式の発表では、トップクリエイターは既に年換算で1,000万ドル以上に相当する収益をあげています。『Roblox』も同様に、クリエイターが作成したコンテンツの利用等に基づいて収益が分配されます。

メタバース向けコンテンツ事業について

KLabはこれまでに培ってきた、ゲーム開発における知見、ユーザーエンゲージメント向上のノウハウ、近年取り組んでいるカジュアルゲーム開発で培った、多くのプレイヤーが楽しめるゲームデザインを活かし、『フォートナイト』や『Roblox』を始めとしたメタバースプラットフォーム向けのコンテンツを、自社で企画・制作・提供していきます。

『フォートナイト』と『Roblox』は、20代以下がコアユーザー層の次世代コンテンツの1つであり、今後更なる規模の拡大とユーザー熱量の高まりが期待されます。

KLabは今後もこのような市場の変革を柔軟に捉え、スピード感をもってチャレンジしていきます。

《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る

page top