イタリア伝承ソウルライクACT『Enotria: The Last Song』2024年春に発売決定!最新映像やTGSではショーケースイベントも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

イタリア伝承ソウルライクACT『Enotria: The Last Song』2024年春に発売決定!最新映像やTGSではショーケースイベントも

UE5で鮮やかに描かれる、美しい風景や情熱的な戦闘!

PC Windows
イタリア伝承ソウルライクACT『Enotria: The Last Song』2024年春に発売決定!最新映像やTGSではショーケースイベントも
  • イタリア伝承ソウルライクACT『Enotria: The Last Song』2024年春に発売決定!最新映像やTGSではショーケースイベントも
  • イタリア伝承ソウルライクACT『Enotria: The Last Song』2024年春に発売決定!最新映像やTGSではショーケースイベントも
  • イタリア伝承ソウルライクACT『Enotria: The Last Song』2024年春に発売決定!最新映像やTGSではショーケースイベントも
  • イタリア伝承ソウルライクACT『Enotria: The Last Song』2024年春に発売決定!最新映像やTGSではショーケースイベントも
  • イタリア伝承ソウルライクACT『Enotria: The Last Song』2024年春に発売決定!最新映像やTGSではショーケースイベントも
  • イタリア伝承ソウルライクACT『Enotria: The Last Song』2024年春に発売決定!最新映像やTGSではショーケースイベントも
  • イタリア伝承ソウルライクACT『Enotria: The Last Song』2024年春に発売決定!最新映像やTGSではショーケースイベントも
  • イタリア伝承ソウルライクACT『Enotria: The Last Song』2024年春に発売決定!最新映像やTGSではショーケースイベントも

セガとJyamma Gamesは、イタリアの伝承や文化をテーマとしたソウルライクアクションRPG『Enotria: The Last Song』を2024年春に発売することを発表しました。

UE5で鮮やかに描かれる、「仮面の世界」の物語

本作の舞台となるのは太陽が降り注ぐ美しい風景のイタリアで、それぞれに異なるプレイスタイルをもたらす「仮面」の力を使い、呪われた土地や人々を救うべく強敵に立ち向かいます。倒した敵の「仮面」を身に着けることで新たな力を得られるほか、仮面のセットは3種類まで保持でき、いつでも切り替えが可能となっています。

今回公開された新たな映像では、Unreal Engine 5の移行によってイタリアの風景がよりリアルに美しくなったことや、周囲の世界を改変するための力「アルドーレ」を持った主人公の詳細、モーションキャプチャーによる戦闘アクションなど本作のコアとなる要素が紹介されています。

また、映像の最後にはストーリー上で登場するボスの存在も明らかに。美しい背景やイタリアの伝承、歴史を取り入れたデザインも相まって、荘厳な雰囲気を感じさせます。

「TGS2023」では試遊やショーケースイベントも展開!

9月21日より開催されている「東京ゲームショウ」ではJyamma Gamesブース、セガ・アトラスブースにて本作の日本初となる試遊が体験可能となっています。

Jyamma Gamesブースでは、本作の世界観や魅力を紹介する「Enotria: The Last Song ブローシャー」も数量限定で配布中。

さらに、9月22日の16時からは、メインステージにてJyamma Games開発スタッフがスペシャルゲストの古川未鈴さん(でんぱ組.inc)とともに本作を紹介する、「Enotria: The Last Song - Live showcase」も実施され、イベントはYouTubeでも視聴できます。

『Enotria: The Last Song』はPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2024年春リリース予定です。


《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  10. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

アクセスランキングをもっと見る

page top