こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される

とんでもない速度で連射される改造銃ですが、開発者曰く「ちょっと痛いだけ」

ゲーム文化 カルチャー
こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される
  • こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される
  • こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される
  • こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される

アメリカ合衆国の玩具メーカーハズブロが発売しているおもちゃ銃「ナーフ」を改造し、1分間に684本の発泡ウレタンダーツを発射できるミニガンが、「最も速い電動の発泡ウレタンダーツ銃の最速発射レート」のギネス世界記録に登録されました。

本物の機関銃をモデルに制作

MOAB(マザー・オブ・オール・ブラスター)」と名付けられたこのミニガンはドイツ人のトーマス・ブッシュさんが制作したもの。発泡ウレタンダーツを飛ばす速度は20 m/s (44.7 mph)と標準的ですが、1分間に684本(毎秒11本!)を連射できる発射レートを誇ります。

開発期間は2年間で、ほとんどの部品は3Dプリントで制作され、機構は本物の機関銃「M134」などをモデルにしているとのことです。

毎秒50本!連射可能な改良版も制作済み

同氏はすでに、耐久性と発射レートを向上させた改良版の制作を完了しており、そちらでは1秒間に50本の発砲スチロールを連射できるとのこと。近い将来、改良版で記録を更新する予定としています。

FPSなどオンラインゲームで、武器やキャラが弱体化されることに使われる「ナーフ」ですが、おもちゃの銃とは馬鹿にできないポテンシャルを秘めていますね。



《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

    X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  4. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  5. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  6. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

アクセスランキングをもっと見る

page top