ライフシム『ディズニー ドリームライトバレー』12月5日正式化―基本プレイ無料化は見送られ今後も有料販売へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ライフシム『ディズニー ドリームライトバレー』12月5日正式化―基本プレイ無料化は見送られ今後も有料販売へ

正式化後も有料販売とすることで、新キャラや服、家具などの追加を無料で継続。

PC Windows
ライフシム『ディズニー ドリームライトバレー』12月5日正式化―基本プレイ無料化は見送られ今後も有料販売へ
  • ライフシム『ディズニー ドリームライトバレー』12月5日正式化―基本プレイ無料化は見送られ今後も有料販売へ
  • ライフシム『ディズニー ドリームライトバレー』12月5日正式化―基本プレイ無料化は見送られ今後も有料販売へ
  • ライフシム『ディズニー ドリームライトバレー』12月5日正式化―基本プレイ無料化は見送られ今後も有料販売へ
  • ライフシム『ディズニー ドリームライトバレー』12月5日正式化―基本プレイ無料化は見送られ今後も有料販売へ
  • ライフシム『ディズニー ドリームライトバレー』12月5日正式化―基本プレイ無料化は見送られ今後も有料販売へ
  • ライフシム『ディズニー ドリームライトバレー』12月5日正式化―基本プレイ無料化は見送られ今後も有料販売へ
  • ライフシム『ディズニー ドリームライトバレー』12月5日正式化―基本プレイ無料化は見送られ今後も有料販売へ
  • ライフシム『ディズニー ドリームライトバレー』12月5日正式化―基本プレイ無料化は見送られ今後も有料販売へ
2022年4月公開のトレイラー

インディーデベロッパーのゲームロフトは、現在早期アクセス版を配信中のシミュレーションアドベンチャー『ディズニー ドリームライトバレー』を2023年12月5日に正式化すると発表しました。

正式化後も有料販売を継続

12月5日正式化

2022年9月に有料の各種早期アクセス版の販売が開始された本作は、2023年12月5日に正式化されることが、この度明らかにされました。

有料販売を継続

また、かねてより正式化の際は基本プレイ無料となることが伝えられていましたが、この予定が見送られ「当面の間、有料ゲームとして」販売を継続するとのこと。

この変更により、正式化後も、新しいキャラクター、世界、服、家具、さらなるサプライズを無料コンテンツとして供給できるほか、有料で買ったり作中に無料で獲得できるゲーム内通貨ムーンストーンで購入できるアイテムの質の維持も可能となるとされています。

正式化時に各種新エディションを販売開始

現在販売されている各早期アクセス版の販売期限は12月4日までとなり、正式化を迎える12月5日に、下記の3つのエディションに販売ラインナップが変更。

左から2つ目の物理パッケージ版『ディズニードリームライトバレー:ウキウキエディション(Cozy Edition)』は、全世界で11月10日よりPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに発売予定。

デジタル版のゴールドエディションに含まれている「時間の裂け目(A Rift in Time)」拡張パスは、デジタル版のゲーム本編あるいは物理パッケージ版を購入したプレイヤーが後から購入することも可能となっています。

ゴールド版コスメ特典は早期アクセス版所有者にプレゼント

ゴールドエディションに付属する上記のコスメティック特典は、現行販売中の全ての早期アクセス版所有者に感謝のしるしとして、ムーンストーン2500個を加えて無料でプレゼント予定とのことです。

11月2日に本作の公式番組を放送予定

日本時間11月2日午前2時に、Twitch/YouTube/Facebook Liveにて、本作初のショーケース番組を配信予定。拡張パス「時間の裂け目」や、新たな冒険、最新のゲームプレイに加え、今後のアップデートや期待されるマルチプレイ機能などの紹介が、開発チームの主要メンバーにより行われます。


『ディズニー ドリームライトバレー』は、日本語にも対応する早期アクセス版が、現在Epic Games Store/Steam/PS Store/Microsoft Store/ニンテンドーeショップで販売中。Microsoft StoreではGame Passにも対応しています。


Xbox Game Pass for PC 3 ヶ月(Windows PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top