「次がないとは言い切れないが…」『スマブラ』新作について桜井政博氏YouTubeチャンネルにて語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「次がないとは言い切れないが…」『スマブラ』新作について桜井政博氏YouTubeチャンネルにて語る

桜井政博氏が自身のYoutubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」にて『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』をテーマとした動画を公開しました。

ニュース ゲーム業界
「次がないとは言い切れないが…」『スマブラ』新作について桜井政博氏YouTubeチャンネルにて語る
  • 「次がないとは言い切れないが…」『スマブラ』新作について桜井政博氏YouTubeチャンネルにて語る
  • 「次がないとは言い切れないが…」『スマブラ』新作について桜井政博氏YouTubeチャンネルにて語る
  • 「次がないとは言い切れないが…」『スマブラ』新作について桜井政博氏YouTubeチャンネルにて語る

大乱闘スマッシュブラザーズ』や『星のカービィ』で知られるゲームクリエイター・桜井政博氏が、自身のYoutubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」の「企画コンセプト」編にて『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』について語りました。

制作チームに関する話や同作のコンセプトである“全員参戦”についての話のほか、動画の最後では「現状の拡大路線はありえない」とする自身の考えを語るなど非常に興味深いものとなっています。

『スマブラ』が拡大路線になることはありえない

桜井氏は『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の新作について、今までないと思っていた次作が作られてきたため、次はないとは言い切れないものの非常に難しいところまで来ている気がしていると語っています。「恐竜的にカラダを大きくしていった『スマブラ』が同じように拡大路線になることはありえない。」とする桜井氏自身の考えを明らかにしています。

桜井政博氏、人気シリーズ最新作の裏側を語る

その他、動画の中では『スマブラSP』のコンセプトである“全員参戦”を柱とし、作品ごとに担当会社やスタッフが異なることから制作資産やノウハウの運用ができていたわけではないと語るなど制作現場の裏側を披露。登場するファイターの多さに加え、それぞれが版元があるため多くの手間とコストがかかるなど、人気キャラクター大集合と言うべき同シリーズならではの話なども明かしています。

また、新規要素と調整点など企画書が200ページ以上にも達したと語るなど、緻密な調整と綿密な計画の重要性を感じさせる話題にも触れています。コロナ渦による影響やスピリッツ、「灯火の星」またDLCといったコンテンツに関する話題にも言及しています。

新作が期待できるような発言をしたあとの今回の言及。氏自身の考えとはいえ、ファンとしてはやや気になる発言にも聞こえますが、引き続き『スマブラ』の今後について注目したいところではないでしょうか?



大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
¥6,456
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. バンダイナムコ、開発中だった5タイトル以上を開発中止に…オンラインゲームは可能性があるとして今後も取り組みを続ける

アクセスランキングをもっと見る

page top