サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期

既に2024年1月への発売延期が決まっていた本作ですが、開発チームの幸せを最優先に再び延期されることに。

PC Windows
サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期
  • サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期
  • サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期
  • サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期
  • サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期

THQ NordicならびにPieces Interactiveは、サバイバルホラー『Alone in the Dark(アローン・イン・ザ・ダーク)』のリリース日を2024年3月20日に延期することを発表しました

元祖3Dサバイバルホラーリメイク版―開発チームの幸せを最優先に再び発売延期

本作は、1992年に発売された世界初の3Dサバイバルホラーゲームとしてギネス世界記録に登録されている同名タイトル『Alone in the Dark』のリメイク版。1920年代のアメリカ南部を舞台に、叔父が行方不明となったエミリー・ハートウッドが私立探偵のエドワード・カーンビーと共に、何者かが潜む精神病棟「デルセト屋敷」を探索します。

2023年9月には品質向上と他作品との衝突を理由に、2024年1月16日への発売延期が決定されていましたが、この発売日のままだった場合“クリスマスシーズンは開発チームにとって、楽しい時間からは程遠いストレスに満ちたものになっていただろう”として、 “チームの幸せ(well-being)”を最優先にクリスマス休暇をひっ迫する可能性を避けるため、2024年3月20日への再延期が決定されたとのことです。


『Alone in the Dark』は、PS5向けにパッケージ・ダウンロード版が、PC(Steam)/Xbox Series X|S向けにダウンロード版が2024年3月20日発売予定です。


アローン イン ザ ダーク - PS5
¥6,209
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】シミュレーションRPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』メガセール中のEpic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】シミュレーションRPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  2. 最大8人協力プレイ対応ファンタジーサバイバル『ストームフォージ』Steamストアページ公開!危険な魔法の嵐に立ち向かい、その力を利用して世界を救い出せ

    最大8人協力プレイ対応ファンタジーサバイバル『ストームフォージ』Steamストアページ公開!危険な魔法の嵐に立ち向かい、その力を利用して世界を救い出せ

  3. 2on2メカ少女対戦ACT『星の翼』日本語対応まもなく!アジアサーバーも実装のアプデは本日6月6日正午

    2on2メカ少女対戦ACT『星の翼』日本語対応まもなく!アジアサーバーも実装のアプデは本日6月6日正午

  4. 『ドラゴンエイジ』シリーズ最新作タイトルを『Dragon Age: The Veilguard』へ変更―6月12日にはゲームプレイトレイラー初公開

  5. 『Gray Zone Warfare』問題のあったホットフィックスをロールバックするまでにごたついたのは「コミュニティを信頼しなかったから」

  6. 『Bloodstained: RotN』DLC「クラシックモード 2:ドミニクズカース」配信日決定!

  7. 『Escape from Tarkov』 『Arena』でキャラが同期するように!アイテム転送も可能になる最新アップデートに伴いサーバーメンテナンス中―22時頃に終了予定

  8. 海外8月31日からGOG GALAXYのユーザークラウドデータ一部が削除へ―対象は「各ゲームにつき200MBを超えている」分、GOG側はローカル保存や不要なファイルの整理を呼びかけ

  9. 『ホグワーツ・レガシー』PS限定ミッションを全対応プラットフォームへ解放―フォトモードや才能ポイントのリセット機能など追加のアップデート配信

  10. マイ美少女ロボを組み立てよう!『Viva Project』開発者による新作ADV『MyRobot』デモ版リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top