厳冬のシベリアを越えて祖国へ帰還せよ!RTS『Last Train Home』最新トレイラー日本版が公開―機能追加、不具合の修正などアップデートも配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

厳冬のシベリアを越えて祖国へ帰還せよ!RTS『Last Train Home』最新トレイラー日本版が公開―機能追加、不具合の修正などアップデートも配信

本作とサバイバルアドベンチャーゲーム『This War of Mine』がセットになった『WAR STORIES BUNDLE』も好評発売中!

PC Windows
厳冬のシベリアを越えて祖国へ帰還せよ!RTS『Last Train Home』最新トレイラー日本版が公開―機能追加、不具合の修正などアップデートも配信
  • 厳冬のシベリアを越えて祖国へ帰還せよ!RTS『Last Train Home』最新トレイラー日本版が公開―機能追加、不具合の修正などアップデートも配信
  • 厳冬のシベリアを越えて祖国へ帰還せよ!RTS『Last Train Home』最新トレイラー日本版が公開―機能追加、不具合の修正などアップデートも配信
  • 厳冬のシベリアを越えて祖国へ帰還せよ!RTS『Last Train Home』最新トレイラー日本版が公開―機能追加、不具合の修正などアップデートも配信
  • 厳冬のシベリアを越えて祖国へ帰還せよ!RTS『Last Train Home』最新トレイラー日本版が公開―機能追加、不具合の修正などアップデートも配信
  • 厳冬のシベリアを越えて祖国へ帰還せよ!RTS『Last Train Home』最新トレイラー日本版が公開―機能追加、不具合の修正などアップデートも配信
  • 厳冬のシベリアを越えて祖国へ帰還せよ!RTS『Last Train Home』最新トレイラー日本版が公開―機能追加、不具合の修正などアップデートも配信
  • 厳冬のシベリアを越えて祖国へ帰還せよ!RTS『Last Train Home』最新トレイラー日本版が公開―機能追加、不具合の修正などアップデートも配信
  • 厳冬のシベリアを越えて祖国へ帰還せよ!RTS『Last Train Home』最新トレイラー日本版が公開―機能追加、不具合の修正などアップデートも配信

THQ Nordic Japanは、第一次世界大戦後が舞台のRTS『Last Train Home(ラストトレインホーム)』について、最新トレイラーの日本版を公開しました。また機能追加や不具合の修正など、様々な調整を行ったアップデート「Update1.0」を配信し、更新内容を公開しました。

最新トレイラー日本版が公開!パッチノートも公開中

本作はPC(Steam)にて配信中の、第一次世界大戦後のシベリアを舞台に、祖国への帰還のため東方向への世界一周を余儀なくされたチェコスロバキア軍団の、装甲列車での危険なシベリア横断の旅を描くリアルタイムストラテジーゲーム。極寒のシベリアという過酷な環境で、乗員と資源を管理しながらサバイバルしていきます。パッチノートは公式ホームページにて確認できます。

◆『Last Train Home』紹介トレーラー「遥か遠き祖国編」

チェコスロバキア軍団は、欧州の中心に自ら築き上げた新たな祖国への帰還を願っていた。広大で過酷なシベリアを横断する装甲列車の旅路で、彼らは想像を絶する困難と同胞たちの犠牲に直面した。彼らが後世に残したものとは...。

https://youtu.be/1I5ltg3ZR78?si=q_vY7gMuIm0IsTSR

◆『Last TrainHome(ラストトレインホーム)』概要

大戦は終わった。しかし戦いは終わっていない。内戦の騒乱の中、必死に故郷を目指す兵士たち。その指揮は君にゆだねられている。装甲列車に乗り込み、兵士たちを率いて過酷な荒野を進め。乗員と資源の管理。生き抜くにはそれが必要だ。

◆ゲームの特徴

  • 第一次世界大戦において勇敢に戦ったチェコスロバキア軍団の史実に基づいたストーリーがプレイヤーに深い感銘を与える

  • シベリアの広大かつ厳しい自然環境と、赤軍と白軍によるロシア内戦の混沌とした戦場をリアルに再現

  • 荒廃した戦後の世界で、装甲列車に乗り込み、戦争と自然の困難を乗り越えてチェコスロバキア兵たちを故郷に帰還させるミッション

  • リアルタイムで展開される戦闘と、プレイヤーの決断が兵士たちの運命とゲームの結末を決定するダイナミックなストーリー

  • 兵士たちの成長とスキルアンロック、列車のアップグレードと管理、そして資源の有効な利用が要求される戦略的なゲームプレイ

◆あなたのフィードバックでゲームをより良くする!

皆様の声を大切にし、ゲームの品質を向上させていく姿勢が私たちの強みです。不具合報告、ご要望、ご声援をお待ちしております。下記フォームからお気軽にお寄せください。全てのフィードバックを開発チームに共有し、検討いたします。

・不具合報告フォーム:https://bit.ly/3M0kAy0

・ご要望・ご声援フォーム:https://bit.ly/3Fgy19j

◆『WAR STORIES BUNDLE』概要

『Last Train Home(ラストトレインホーム)』と11 bit studios社のサバイバルアドベンチャーゲーム『This War of Mine』がセットになった『WAR STORIES BUNDLE』が好評発売中です。

このバンドルに含まれるアイテム
・Last Train Home(ラストトレインホーム)
・This War of Mine
価格:¥6,723(税込)
バンドル価格で単品購入より10%オフ
https://store.steampowered.com/bundle/37095/War_Stories_Bundle/

【スクリーンショット】


もぐらくんとテレビ (もぐらくんのお話)
¥868
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
クルテク もぐらくんと森の仲間たち Vol.6 [VHS]
¥3,111
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top