適応能力が鍵となるバイオパンクな3vs3vs3vs3脱出シューター『Ascendant Infinity』発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

適応能力が鍵となるバイオパンクな3vs3vs3vs3脱出シューター『Ascendant Infinity』発表!

現在クローズドベータの準備が進行中。

ニュース 発表
適応能力が鍵となるバイオパンクな3vs3vs3vs3脱出シューター『Ascendant Infinity』発表!
  • 適応能力が鍵となるバイオパンクな3vs3vs3vs3脱出シューター『Ascendant Infinity』発表!
  • 適応能力が鍵となるバイオパンクな3vs3vs3vs3脱出シューター『Ascendant Infinity』発表!
  • 適応能力が鍵となるバイオパンクな3vs3vs3vs3脱出シューター『Ascendant Infinity』発表!
  • 適応能力が鍵となるバイオパンクな3vs3vs3vs3脱出シューター『Ascendant Infinity』発表!
  • 適応能力が鍵となるバイオパンクな3vs3vs3vs3脱出シューター『Ascendant Infinity』発表!
  • 適応能力が鍵となるバイオパンクな3vs3vs3vs3脱出シューター『Ascendant Infinity』発表!
  • 適応能力が鍵となるバイオパンクな3vs3vs3vs3脱出シューター『Ascendant Infinity』発表!
  • 適応能力が鍵となるバイオパンクな3vs3vs3vs3脱出シューター『Ascendant Infinity』発表!

デベロッパーPlayFusionはスクワッドベースの新作タクティカルFPSゲーム『Ascendant Infinity』を正式発表するとともに、シットコム風のシネマティックトレイラーをIGNにて公開しました。

限られた資源を奪取して脱出せよ!

バイオテクノロジーが発達した未来のバイオパンク世界を舞台にした本作では、千年間の冷凍保存から目覚めた4組の3人チームが毎試合環境が変化するアリーナで限られた資源を巡ってバトルを繰り広げ、脱出を目指します。アリーナには目標エリアに空爆できるミサイルや地下から現れプレイヤーを襲うモンスター、破壊的な武器を装備した装甲車両も登場します。

ロビーは単なる待機場所ではない

試合前のロビーではただ待つだけの場所ではなく、歩き回って仲間を見つけ交流できるほか、武器の製造や精製、さまざまなスキルのトレーニング、友好的なデュエル、かくれんぼ、ジャンプパズル、スピードクエストなど、娯楽と挑戦のミニゲームが楽しめるとのこと。

『Ascendant Infinity』はSteam/Epic Gamesストアにて配信予定。現在クローズドベータの準備を進めているとのことで、公式サイトでニュースレターに登録すると最新情報やクローズドベータ参加のチャンスを得ることができます。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る

page top