『Starfield』同時接続プレイヤー数“97%減少”と海外メディアで報道…『Fallout 4』『スカイリム』を下回るも、シングルプレイゲームとしてはまずまず | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Starfield』同時接続プレイヤー数“97%減少”と海外メディアで報道…『Fallout 4』『スカイリム』を下回るも、シングルプレイゲームとしてはまずまず

突出した減少量とは言い切れないものの厳しい評価にさらされる状況が続いています。

PC Windows
『Starfield』同時接続プレイヤー数“97%減少”と海外メディアで報道…『Fallout 4』『スカイリム』を下回るも、シングルプレイゲームとしてはまずまず
  • 『Starfield』同時接続プレイヤー数“97%減少”と海外メディアで報道…『Fallout 4』『スカイリム』を下回るも、シングルプレイゲームとしてはまずまず
  • 『Starfield』同時接続プレイヤー数“97%減少”と海外メディアで報道…『Fallout 4』『スカイリム』を下回るも、シングルプレイゲームとしてはまずまず

ベセスダ・ソフトワークスが2023年9月6日にリリースした『Starfield』ですが、Steam同時接続プレイヤー数が最高値からおよそ97%減少したと海外メディアにて報じられています。

『Starfield』同接97%減で『Fallout 4』『スカイリム』下回る数値に

海外メディアPCGamesNによると、ピーク時に33万273人を記録していた『Starfield』同時接続プレイヤー数は、発売から5か月が経過した2024年2月には9,000人程度となっており、これはおよそ97%減少している計算になるとのこと。記事執筆時点(2024年2月12日16時30分)で非公式データベースSteamDBを確認すると、同時接続プレイヤー数は4,561人、過去24時間でのピークは1万2,490人となっており、上記の報道における数値は概ね正しいことがうかがえます。

なお、同じベセスダ作品の過去24時間でのピークを確認すると、『Fallout 4』は2万4,354人、『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』は3万4,749人で『Starfield』を上回る記録となっています。

「5か月で同接97%減」は突出しているとは言い切れないが......

とはいえ、『Starfield』のプレイヤー数減少ペースがシングルプレイゲームの中で突出して不調というわけではありません。『Fallout 4』の場合、発売から5か月後の2016年4月の記録は4万人前後であり、ピーク時の47万2,962人からおよそ92%減少。また、リマスター版であるため完全新作との単純比較はできないものの『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』では、発売5か月後の2017年3月末の記録は1万人前後で、ピーク時6万9,906人からおよそ86%減少しています。

ベセスダ作品以外でもシングルプレイメインの作品では、高く評価されている作品であっても発売から5か月も経過するとプレイヤー数は大きく減少する傾向に。最近のタイトルでは、『ELDEN RING』は発売5か月後の2022年7月末において4万~5万人で推移しており、ピーク時の95万3,426人からおよそ95%減少。『ホグワーツ・レガシ―』は発売5か月後の2023年7月には1万5,000人前後を記録しており、ピーク時87万9,308人からおよそ98%減少しています。

アップデートやDLCで巻き返しを図れるか

このように『Starfield』の5か月で97%減という記録は突出して悪いとは言い切れないものの、どちらかといえば大きく減少している部類であり、またSteamレビューが賛否両論を記録するなど厳しい評価にさらされているのも事実。これからアップデートやDLCの発売、Modの充実などでプレイヤー数がどのように推移するのかが重要になってくるでしょう。開発中の大型DLC「Shattered Space」や6週間ごとに行われるという定期アップデートの詳細に注目が集まります。




Xbox Game Pass Core 12ヶ月 オンラインコード版(旧Xbox Live Gold)
¥4,923
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Xbox Game Pass for PC 3 ヶ月(Windows PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top