あの名作が再び!成人向け恋愛ADV『同級生2リメイク』PC向けに6月28日発売―1997年版をベースに新グラフィックや追加要素、外伝「卒業生」リメイク収録など盛り沢山 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あの名作が再び!成人向け恋愛ADV『同級生2リメイク』PC向けに6月28日発売―1997年版をベースに新グラフィックや追加要素、外伝「卒業生」リメイク収録など盛り沢山

ヒロインの位置やフラグがわかる「イージーモード」も!

PC Windows
あの名作が再び!成人向け恋愛ADV『同級生2リメイク』PC向けに6月28日発売―1997年版をベースに新グラフィックや追加要素、外伝「卒業生」リメイク収録など盛り沢山
  • あの名作が再び!成人向け恋愛ADV『同級生2リメイク』PC向けに6月28日発売―1997年版をベースに新グラフィックや追加要素、外伝「卒業生」リメイク収録など盛り沢山
  • あの名作が再び!成人向け恋愛ADV『同級生2リメイク』PC向けに6月28日発売―1997年版をベースに新グラフィックや追加要素、外伝「卒業生」リメイク収録など盛り沢山
  • あの名作が再び!成人向け恋愛ADV『同級生2リメイク』PC向けに6月28日発売―1997年版をベースに新グラフィックや追加要素、外伝「卒業生」リメイク収録など盛り沢山
  • あの名作が再び!成人向け恋愛ADV『同級生2リメイク』PC向けに6月28日発売―1997年版をベースに新グラフィックや追加要素、外伝「卒業生」リメイク収録など盛り沢山
  • あの名作が再び!成人向け恋愛ADV『同級生2リメイク』PC向けに6月28日発売―1997年版をベースに新グラフィックや追加要素、外伝「卒業生」リメイク収録など盛り沢山
  • あの名作が再び!成人向け恋愛ADV『同級生2リメイク』PC向けに6月28日発売―1997年版をベースに新グラフィックや追加要素、外伝「卒業生」リメイク収録など盛り沢山
  • あの名作が再び!成人向け恋愛ADV『同級生2リメイク』PC向けに6月28日発売―1997年版をベースに新グラフィックや追加要素、外伝「卒業生」リメイク収録など盛り沢山
  • あの名作が再び!成人向け恋愛ADV『同級生2リメイク』PC向けに6月28日発売―1997年版をベースに新グラフィックや追加要素、外伝「卒業生」リメイク収録など盛り沢山

EXNOAの美少女ゲームブランドFG REMAKEは、同ブランド第2作として成人向けアドベンチャーゲーム『同級生2リメイク』をPC向けに2024年6月28日発売予定であると発表しました。本日より公式サイトも公開(成人向け)されています。

1997年発売のWindows版がベースのリメイク

本作は、1997年にelfから発売された『同級生2(Windows版)』をベースにしたリメイク作品。リメイク版では、立ち絵/イベントCGをすめらぎ琥珀氏による描き下ろしイラストに変更したほか、マップ画面やUIなどの部分をフルHDサイズにあわせてリファインしています。

また、ヒロインの位置やフラグチェックが可能な「イージーモード」と「クラシックモード」を搭載。さまざまな追加機能や外伝シナリオ「卒業生」リメイク版も収録されている盛りだくさんの内容です。なお、シナリオに関して「現在の倫理規定に合わせた調整」のみ行っていることが公式サイトに記述されています。

注目ポイント

  • 1997年発売「同級生2(Windows版)」をベースにリメイク!

  • 立ち絵/イベントCGを原画:すめらぎ琥珀先生の描き下ろしイラストに変更!

  • マップ画面やUI等をフルHDサイズにあわせてリファイン!

  • システムとモードを一新!
    ◆イージーモード
    リメイク版の基本モード。どのヒロインがどの場所にいるかの確認・フラグのチェックが可能となります。攻略本や攻略サイトと睨めっこすることなくお楽しみいただけます。

    ◆クラシックモード
    イージーモードに表示されるヒロインの場所の確認やフラグのチェック機能がないモード。
    ※システム・UI周りは上記のモード問わず、ユーザビリティの高い形に刷新。

  • CG鑑賞/シーン鑑賞、クイックセーブ等の便利機能を追加搭載。

  • 追加Hシーンを収録。ストーリー内のHシーンにADVモードを追加!
    ※新規描き下ろしCGを各キャラクター2枚追加。
    ※ストーリーED後の新規Hシーンを追加。

  • 外伝シナリオ「卒業生」のリメイク版も収録。


『同級生2リメイク』はPC向けにパッケージ/ダウンロード版で2024年6月28日発売予定。初代DOS版『同級生2』が特典として付属する「パッケージ豪華版(税込11,880円)」や、ダウンロード版の「ボイスドラマ特典付豪華版(税込12,430円)」なども用意されています。なお、2024年2月22日から本作の予約もスタート予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  10. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

アクセスランキングをもっと見る

page top