SIE全体の8%にあたる約900名削減―Insomniac GamesやNaughty Dog、PlayStation Studiosも対象 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SIE全体の8%にあたる約900名削減―Insomniac GamesやNaughty Dog、PlayStation Studiosも対象

London Studioは解散となります。

ニュース ゲーム業界
SIE全体の8%にあたる約900名削減―Insomniac GamesやNaughty Dog、PlayStation Studiosも対象
  • SIE全体の8%にあたる約900名削減―Insomniac GamesやNaughty Dog、PlayStation Studiosも対象
  • SIE全体の8%にあたる約900名削減―Insomniac GamesやNaughty Dog、PlayStation Studiosも対象

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)社長兼CEOジム・ライアンは、SIEの人員全体のおよそ8%にあたる約900名の削減に着手する計画を発表しました。

社内で発信されたemailが公開

人員削減の理由として、ゲーム業界が大きな変化を遂げていること、将来を見据え事業を強化しなければならないことをあげています。デベロッパーやゲーマーの期待に応え、ゲーム業界の未来のテクノロジーをけん引し続けるために、検討を重ねた結果、体制を整えることにしたとしています。

SIE.Blogの「当社の人員に関するお知らせ」では、社内で発信されたemailを公開。USの社員に関しては、影響を受ける全員に対して2月27日に通知が行われること、UKに関しては、London Studioの解散などSIEからの提案が明記されています。日本では、社員のSIE社外への転進に向けた「ネクストキャリアサポートプログラム」を提供。 その他の国では、本構造改革の対象となったり、影響を受ける可能性がある社員との面談を始めるとのことです。 なお、UKでは、最終決定を行う前に社員代表との集団労使協議を行う期間に入り、集団労使協議の対象となるすべての社員に対して、2月27日中に次のステップについて案内するとしています。

社内で発信されたemail

PlayStation Studiosも対象

この人員削減には、PlayStation Studiosを含む世界中の社員が対象となることもあわせて発表されています。USでは、Insomniac Games、Naughty Dog、テクノロジー、クリエイティブ、サポートに関わるチームが対象であること、UKおよびヨーロッパのスタジオについてはLondon Studioの解散の他、GuerrillaおよびFirespriteで人員削減が行われることが記されています。さらにPlayStation Studios全体で小規模な削減が行われるようです。なお、一部のプロジェクトが中止になるのは、関係していたメンバーの才能や情熱が原因ではないということが強調されています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥63,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る

page top