協力プレイ対応ヴァイキングアクションADV『ASKA』ゲームプレイ映像公開―4月中旬のCBT参加者募集中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

協力プレイ対応ヴァイキングアクションADV『ASKA』ゲームプレイ映像公開―4月中旬のCBT参加者募集中

味方NPCの指示や訓練、共闘要素といったシミュレーション要素や自動生成マップも特徴。

PC Windows
協力プレイ対応ヴァイキングアクションADV『ASKA』ゲームプレイ映像公開―4月中旬のCBT参加者募集中
  • 協力プレイ対応ヴァイキングアクションADV『ASKA』ゲームプレイ映像公開―4月中旬のCBT参加者募集中
  • 協力プレイ対応ヴァイキングアクションADV『ASKA』ゲームプレイ映像公開―4月中旬のCBT参加者募集中
  • 協力プレイ対応ヴァイキングアクションADV『ASKA』ゲームプレイ映像公開―4月中旬のCBT参加者募集中
  • 協力プレイ対応ヴァイキングアクションADV『ASKA』ゲームプレイ映像公開―4月中旬のCBT参加者募集中
  • 協力プレイ対応ヴァイキングアクションADV『ASKA』ゲームプレイ映像公開―4月中旬のCBT参加者募集中
  • 協力プレイ対応ヴァイキングアクションADV『ASKA』ゲームプレイ映像公開―4月中旬のCBT参加者募集中
  • 協力プレイ対応ヴァイキングアクションADV『ASKA』ゲームプレイ映像公開―4月中旬のCBT参加者募集中
  • 協力プレイ対応ヴァイキングアクションADV『ASKA』ゲームプレイ映像公開―4月中旬のCBT参加者募集中

パブリッシャーのThunderful PublishingおよびSand Sailor Studioは、デベロッパーSand Sailor Studio開発のアクションアドベンチャー/シミュレーション『ASKA』の新たなゲームプレイ映像を公開し、最新のクローズドベータテストの開催予定を告知しました。

ゲームの仕様や特徴

本ゲームは、3Dフィールドを舞台に、三人称視点でキャラクターを操作する形式のシングルと最大4人のオンライン協力マルチプレイ対応作品。

舞台となるのは、自動生成と動的な天候システムを採用した北欧のファンタジー世界。プレイヤーは、バイキング部族の一人として資源を収集して様々な物をクラフトしながら村を建設。シミュレーション要素でもあるNPCの村人への指示・訓練・共闘等を行いながら村の規模を拡大し、過酷な環境下で生き残りを図ります。

Thunderful Gamesがパブリッシング協力へ

最新映像の公開と共に、本作のパブリッシングにおいて『SteamWorld』シリーズや『Viewfinder』等の販売を手掛けるスウェーデンのThunderful Gamesが加わることも発表されました。これにより、集中して開発を行うことができるとの喜びの声を伝えています。

4月中旬にCBT開催予定

また、最新のクローズドベータテストが海外時間4月15日から21日の期間で開催予定で、日本時間4月5日午前7時まで参加者を募集中です。応募は公式Discord経由で申請フォームに記入する形式。プレイ内容はNDA(秘密保持規約)の下に、SNSなどを通じた共有などが禁じられていることにご注意ください。

協力型サバイバルクラフトファン注目の『ASKA』は、PCを対象としSteamにて時期未定で発売予定です。


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top