ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信

ニンテンドースイッチ版のパッケージ版は6月13日に発売されます。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信

ムーミンの世界を舞台にスナフキンの冒険を描く『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』が、本日3月7日(木)にニンテンドースイッチ向け(ダウンロード版)に発売されました。価格は2,550円(税込)です。Steam版は同日の深夜にリリースとのこと。

また、ニンテンドースイッチ版のパッケージ版は6月13日(木)に発売を予定しています。

◆絵本調のアートスタイルで描かれるムーミン谷

本作はオープンワールドで描かれたムーミン谷を舞台に、豊かな物語と音楽の旅を楽しめるアドベンチャーゲーム。プレイヤーはムーミンの友達、スナフキンとなって自然の風景と調和を乱す存在を取り除くことになります。絵本調のアートスタイルが特徴的で、ムーミン谷に住んでいる50以上のキャラクターやいきものが登場します。

開発を手掛けるのはノルウェーのインディーゲームスタジオ「Hyper Games」で、「Raw Fury」からパブリッシュされます。なお日本語版については「架け橋ゲームズ」が窓口となります。

作品のリリースと同時にダウンロードコンテンツ「大切な思い出」も配信(ニンテンドースイッチ版は250円、Steam版価格はリリース時に公開)。DLCではゲーム内でスナフキンが身につけられるアイテム「スナフキンの帽子に飾る花」と「考え事をするときにくわえるパイプ」がゲットできます。

◆豪華アートブックやサントラが付く限定版も

ニンテンドースイッチ向けパッケージ版には、ゲーム本編とDLC、ペーパーキャラクタースタンド 2枚(8体)が同梱。更に限定版は、通常版の内容に加えて100ページ超えのフルカラーアートブックと、オリジナルサウンドトラックCD、オリジナルピンバッジが同梱されます。

Steam版では、通常版と、DLCとデジタルアートブック、サウンドトラックが付属するデジタルデラックス版が販売。それぞれ3月7日24時30分までは10%オフとなります。


『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』は、ニンテンドースイッチ向けデジタル版が2,550円(税込)で販売中。パッケージ版は6月13日発売予定で、価格は通常版が4,480円(税込)。限定版は8,800円(税込)となっています。そのほかSteam版や各エディションの詳細、DLCなど、詳しくは公式サイトをご確認ください。

©Snufkin: Melody of Moominvalley. Developed by Hyper Games. Published by Raw Fury AB. ©Moomin Characters(TM)


《Okano》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  2. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  3. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

    『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  4. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  5. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  6. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  7. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  8. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  9. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  10. オープンワールドの「スターウォーズ」で銀河一の犯罪者を目指せ!『Star Wars Outlaws』発表【Xbox Games Showcase】

アクセスランキングをもっと見る

page top